【MMDオリキャラ】Croquis改の使用時に不要なエッジ線を消す【小並感】

【MMDオリキャラ】Croquis改の使用時に不要なエッジ線を消す【小並感】

たまに見かけるので。。。Croquis改などを使うと白目の部分にエッジが入ってしまうよね。そういう時はMMEタグのCM_EdgeStrengthMapタグに移動して目周りの材質を選択し表示をfxファイルから全てのファイルに切り替えてEdgeStrengthDrawCanceler.fxsubを適用させると消えます。白背景だとWorkingFloor等は床の端境界線に線が出ることがありますCM_ObjectColorMapタブのWorkingFloorの✓を外すCM_EdgeStrengthMapタブのWorkingFloorにEdgeStrengthDrawCanceler.fxsubを当てましょうMMDやPMXeは選択する時にShiftを押しながら選ぶとまとめて選択できCtrlを押しながらやると1つづつ選択できます。それとCroquis改はMMDに入れただけではエッジは出ませんアクセサリ操作のXYZの数値を変えると出るので見ながら調整しましょう。ニコアプリでスマホから視聴されてる方は↓このリンクから飛んでください---------------------------------------------------------------------------------------------前< 蒼藍の誓い-ブルーオース / Nyanyanyanyanyanyanya!【MMEデータ配布あり】 sm38624357 次>【MMDアズレン】あかね式オリガ / ブレマートン - ADIOS - [黒獣MMD] sm38887882 ---------------------------------------------------------------------------------------------Quappa-Elさんlessさんcvn68nimitzさん(目線エフェクト)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38697934