【Hollow Knight】ハロウネストに何があったのか【解説動画】

【Hollow Knight】ハロウネストに何があったのか【解説動画】

ハロウネストに何が起こったのか、主人公はどういう存在なのか、それが分からなけらば、結局ゲーム内で自分が何をしているのか分かりませんよね。この動画は、Hollow Knightをクリアしたけど話の内容はよく分からなかったという方にご視聴いただくべく作成しました。ネタバレ満載ですので、ご視聴時はご注意ください。▼ 想定質問(随時追加予定)Q. 尺が長いA. 根拠部分を省いた短いバージョンを作成予定ですQ. 日本語版の訳がおかしいってどうやって気づいたの?A. 考察は基本的に海外サイトを中心に情報収集をしており、全てにおいて、英語版のゲーム内のテキストを確認した後で、日本語版のテキストを確認しています。その際に、文法的・文脈的に、日本語版の翻訳テキストが英語版の意図するものと同じ意味になっている場合は、そのまま動画に掲載しています。逆に、日本語訳の意味がずれていると判断した場合に再翻訳しています。Hollow Knightの日本語訳は基本的に良いですが、考察に重要なテキストだけピンポイントに訳をずらしてくるので注意が必要です。Q. とあるウィルムって呼ぶのはなぜ?王の名前がウィルムなんじゃないの?それ私も調査初期に混乱しました。ただ、英語版だと"a Wyrm"と不定冠詞がついている文があったので、Wyrmは複数体存在し、そのうちの1匹が蒼白なる王だと判断できます。なのでウィルムは種族名だと判断するのが自然かと愚考します。Q. 獣者ヘラーと蒼白なる王の間に取引があったということの根拠は?A. 彼方の村の隠しエリアにいる助産師が、「悲しい取引があった」と明言しています。そしてヘラーがその取引を後悔していないということも。Q. ソウルの研究の話でてなくね?A. でてないです。話の本筋に関係しないからです。Wanderer’s Journalによると、汚染が始まったときに勘違いした学者の一派がソウルの研究をして犠牲者を沢山だしたが何の意味もなかったということです。Q. 王国の五騎士の話でてなくね?A でてないです。話の本筋に関係しないからです。ただ、面白いので個別で動画にする可能性があります。その他のこの動画に出ていない考察ポイントも同様です。Q. Youtubeの概要欄より項目少なくない?A. 文字数制限▼ 投稿者メトロイドヴァニア(Metroidvania)をメインに2Dアクションゲームと雰囲気ゲーの実況をする個人Vtuberです!Twitter : https://twitter.com/torinokotsukune

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38815169