絶滅危惧種「コアジサシ」に異例の対応 工事現場に巣 会社の英断

絶滅危惧種「コアジサシ」に異例の対応 工事現場に巣 会社の英断

佐賀市内のとある工事現場。そこに珍しいお客さんが訪れた。ひな鳥を胸に抱く親鳥。子育て真っ最中の「コアジサシ」だ。カモメ科の渡り鳥で、環境省は絶滅危惧種に指定している。しかし、この場所も、資材置き場などになる予定。そこで思い切った決断が下された。中野建設 土木事業本部・宮崎安一さん「(見つけた)当時はコアジサシとは気付いていなくて、何か対応できることはないかと思い動いた」建設会社が、ひなが巣立つまで工事を延期することにしたのだ。本来、海岸の砂浜や、河川敷に卵を産むというコアジサシ。なぜ工事現場に巣を作ったのかというと、専門家は、「工事現場の砂利が河川敷に似ていたからではないか」と分析している。日本野鳥の会 佐賀県支部・宮原明幸支部長「“巣立つまでは工事を待つ”と言ってもらっている。本当にありがたい」コアジサシのひなは、卵からかえると20日程度で飛べるようになり、その後、オーストラリアなどに向け、家族で旅立つという。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38864785