【GUMI】ライフハック【オリジナル】

【GUMI】ライフハック【オリジナル】

その敗勢の中で未だ視るあの※※。作詞/作曲/動画:ういじ≪Twitter≫  https://twitter.com/uizi_vc 前作→  sm37991096 off vocal音源→  https://piapro.jp/t/WHRk 歌詞→  https://piapro.jp/t/wu1r お聴き下さりありがとうございます。めっっっちゃくちゃ久々の投稿となってしまいました。有り触れた言い訳ですが、今年に入ってから多忙を極めておりまして、なかなか創作に手が回りきりませんでした。まさに、“ライフ”を“ハック”されていたと。そういうわけですね。(満点大笑い)炎天下の中寒風を吹かせたところで、またつらつらと駄文を重ねていきたい所存ですが、今回は僕が曲作りをする上で切っても切り離せないメソッドのお話をしたいと思います。この要素だけは必ずどの曲にも大さじ1杯くらいは入れるようにしています。時折分量間違えてボウル1杯分入れてしまうことも。一体何だと思いますか?私って何歳に見える?一体何だと思いますか?正解は、韻 です。お〜〜〜〜!(幻聴)そうです、韻です。ライムです。結構な人が自然に気を使っている部分をまるで僕独自のオリジナル要素みたいな感じで発表してしまいましたが、歌詞を考える時に非常に大切にしています。以前主コメで「耳にした時に気持ちいいかどうかを重視して作詞している」と豪語したことがありますが、これを達成するために必要なのがまさしく韻なのです。同音異義語からやや踏みの言葉まで、使い方によってはメロディとは違った線のリズムを生み出してくれます。拙作「こわれたおんがく」のサビなどはそれらをフル回転させた極地みたいなものです。このこだわりは曲作りをしていく中で次第に出来上がっていったものだと思っていましたが、処女作聴いたら踏みまくりだったのでおそらく最初から根底にあるのだと思います。最初のきっかけはHiphopにハマったことでしたが、以来韻という要素は僕にとって欠かせないものとなっております。皆さんもぜひ今後曲を聴く際の一つの観点として、この韻というものにも着目してみてください。何気なく聴いていた曲に、「なんか聴き心地いいなと思ったら韻踏みまくりじゃん!」という発見があるかもしれません。しかし韻を愛するあまり、目にした言葉の韻を脳内で考えてしまう弊害みたいなのも生まれてきました。ほらだって今もライフハックアイスパックだいぶWACタイムラグ…(細部略

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39073278