日本書紀4 第二十九代 欽明天皇 前編 ゆっくり歴史劇場(ゆっくり解説)

日本書紀4 第二十九代 欽明天皇 前編 ゆっくり歴史劇場(ゆっくり解説)

いつもご視聴、広告、コメントありがとうございます(^^)次回は11/18木曜に日本書紀をアップ予定です※コメ返し いつも沢山のコメントありがとうございます(≧▽≦)継体天皇崩御の年が、日本書紀と百済本紀で違い、2年のずれがあり、これが諸説を生んでいますきのこ売りw皆さんいつもコメントのセンスが天才すぎですwあ、簡単にお面変えれたんですね!知らんかった、あざす!隼人、蝦夷とは険悪ですね、ここでは帰順との記載ですが、争ったりもしてますね物部氏はふとちゃん、という事で、初めて色変えに挑戦しました、おこしから雷興しを連想しましたw新バージョンは楽なんですか?ま、初めてだったので大変ではありましたせいーがw月つながり、なるほど、気付かなかったですw三妖精のキャスティングは迷いました、蘇我氏の傀儡のイメージから、強キャラじゃない感じかなと、その中で推古天皇は切れ者という事でこうなりました任那は小国の集まりですから大変ですよね、百済も狙っていたと思います聖明王が三つの策を出したのは三年ではなく、五年です、失礼しましたこの虎を倒した武勇伝が結構長く記載されていますw結局連携が悪すぎて上手く行かない訳です、ハイ朝鮮半島も三国時代で複雑です、その中で新羅は徳してる印象ですね、確かに信用は出来ませんがそうですよね、うわ、また長い名前ってなりますw編集者感儒教とどっちが優れたって事ではないかとは思いますが、インドから中国、朝鮮を経て伝わった訳です、トレンドだったんですかねwふとちゃん本当に火を付ける事多いです、これから先も出て来ますw古事記の方が物語なので編集、というか構成考えるのが楽です、日本書紀は情報量が半端ないですね、でもやっぱり面白い!なるほど、髪がマスクされてない上に色相いじりで変化出来るんですね、ありがとうございます!勉強になりました!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39608686