チケットノルマで需要を減らすかギャラを払って需要を増やすか

チケットノルマで需要を減らすかギャラを払って需要を増やすか

チケットノルマは需要を減らすという話をまとめてみました。チケット代を払って舞台を見に来たお客さんが何にお金を出しているのかについては、我々の世界は本当に冷静に見返す必要があります。お金を取って舞台に上げ、それを売り物として提供している状態は、いわば観光客に陶芸をやらせてそれを別な観光客に民芸品として売りつけているようなものです。本来ならば民芸品を作れる職人さんを雇って、その人に作ってもらうのが筋です。実作業に当たる人間を、お金を払ってくれるかどうかで選ぶのが当たり前になってしまった現状はあまり良いとは言いがたいかと思いますし、その選び方で最低限のものが作れるわけがないです。最低限のものがない限り需要を生み出すことにはなりませんし、このような手段が定着している以上舞台芸能の世界は先細りせざるを得ないです。作るきっかけとなったバレエ大好き党さんは以下からどうぞ。バレエ大好き党 2021年衆議院選挙東京7区 政見放送 NHK党公認候補 https://www.youtube.com/watch?v=UKwqu39ya8A ▼関連twitter https://twitter.com/GYMaterialsHPhttp://gymaterials.jp/note (ご支援いただけましたら幸いです) https://note.mu/gymaterials 利用楽曲:Running dad,running pet作曲:ちよろWith petより https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ346346.html カスタムサムネイル利用素材 http://gahag.net/009773-electric-guitar-lightning/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39616587