台湾と日本の深い関係その③「八田與一、明石元二郎、李登輝」[色即是空]【動画で語る世界の歴史】【ゆっくり解説】

台湾と日本の深い関係その③「八田與一、明石元二郎、李登輝」[色即是空]【動画で語る世界の歴史】【ゆっくり解説】

[武士之魂]今回は、台湾と日本の関係の歴史その③。あの「八田與一」「明石元二郎」「李登輝」のお三方です。特に李登輝さんはご存じの方も多いでしょう。台湾で一番有名な日本人というと「八田與一」だそうです。台湾の学校教科書にも詳しく載っているとか。。。明石元二郎は、日露戦争時のスパイとしての活躍のほうが有名ですが、そのスパイ活動ののちに、植民地支配した台湾に乗り込み、八田與一と協力し台湾の発展に力を尽くしたことはご存じない方もおられるかもしれません。なにしろ、台湾の発展をみることなく寿命が尽きることを嘆き、自分の墓を台湾に置くように、と遺言したくらいですから。。。李登輝さんはかなり最近まで何度も来日し、日本語で講演などもなされていましたので、見たことがある人も多いのではないでしょうか。ある意味、日本人以上に日本精神を実践した人物かもしれません。皆様の勉強の一助、あるいは雑談の種になれば幸いです。#世界史 #教養 #八田與一 #明石元二郎 #李登輝 #児玉源太郎 #司馬遼太郎 #新渡戸稲造 #ダム #台湾 #日台友好 #灌漑 #武士道 #東日本大震災

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39714057