【オトギフロンティア】桜の迷宮深層制覇の道 2021年12月版 part.2【プレイ動画】

【オトギフロンティア】桜の迷宮深層制覇の道 2021年12月版 part.2【プレイ動画】

比較的楽だった奴らも牙を向く。【注意】☆3クリアのために必要なら強キャラ、限定キャラ、コラボキャラ、限定スキル等を容赦なく使う方針です。攻略目的としてはあまり役に立たない可能性があるため、予めご了承ください。双児:流石にスノブラ封印毒戦法は対策されて使えないかな・・。と思いきや悔い改めなさい(妹)が2ターン目程で使うよう行動パターンが変化したくらいで問題無く使用可能。1ターン目の通常攻撃や攻撃付き補助の「懺悔の時間」でやられないよう注意。また反射するだけでなく、こちらからも耐性低下を入れるのも必要なので忘れないように。巨蟹:自分に攻撃バフ、こちらに防御デバフを付与し、不利効果リフレッシュ効果のある新技「装甲脱皮」が追加。これのせいで巨爪の反射による被ダメ押し付けや属性弱化が効果的ではなくなった。バフ消しは有効だがこれだけを頼るのは苦しい。HP、攻撃力も超強化を受けてとんでもない強敵になってしまった。私はアーサーの与ダメアップで相手のダメカに穴を開け、巨爪を反射で凌ぐ戦法で戦った。兎に角固いので強力なキャラを切ってもいいと思う。獅子:前衛の樹雑魚の麻痺耐性が上がり、麻痺が効かなくなった。その代わり後衛の闇雑魚の睡眠耐性は低めなので昏睡が有効。後はボスだかが新技「虚弱化」(全パラダウン)を使うようになったくらいで、馬鹿に大きい変化はない。ソザーズ武器も引き続き有効。後衛を宴の始まり等の昏睡で抑えつつ、ボス撃破を優先する。ボスさえ倒せば後は楽。次: sm39778784 前: sm39765734 マイリス→ mylist/68798438

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39777363