【オトギフロンティア】桜の迷宮深層制覇の道 2021年12月版 part.4【プレイ動画】

【オトギフロンティア】桜の迷宮深層制覇の道 2021年12月版 part.4【プレイ動画】

死闘の終わり。【注意】☆3クリアのために必要なら強キャラ、限定キャラ、コラボキャラ、限定スキル等を容赦なく使う方針です。攻略目的としてはあまり役に立たない可能性があるため、予めご了承ください。人馬:新技らしい新技はない。しかしステータス強化の恩恵を多分に受け、普通の攻撃も脅威に。爆破デバフも健在。さらにHP半減後に使うカウンターが全体即死級に超強化。バフが消えるまで絶対に手を出していけない。高火力キャラによる速攻が有効なのは変わらないが、爆破デバフ対策に不利効果リフレッシュが使えるキャラがいると尚良い。磨羯:こちらは新技としてバフドレイン付きの単体攻撃「無為の闇」が追加。単体だがHP半減前でもバフドレインを使うようになった。おい馬鹿やめろ。ステータスアップにより長期戦の難易度が上がり、かといって短期戦を挑もうとすると無為の闇や絶望の光でマルチバフを奪われ壊滅しかねないと、どちらも難しいと強敵と仕上がった。どちらの戦法でも運が絡むため諦めずに挑戦するしかない。今月は酉フェルディナが使えるため、彼女に吹き飛ばしてもらった。ただ途中でわざと手を止めマルチバフを消した上で絶望の光を受けることで、マルチバフを奪われないようにしている。宝瓶:永続毒状態がなくなり、「殻に閉じこもる」を最初に使うようになった以外変化はない。新技も特になし。しかしステータスアップの恩恵によりシンプルに強く、固い。勿論後半は反射を貼る頻度が上がるため、反射貫通持ちのキャラをアタッカーに用意しよう。今回はグリム多目。名門の力を見せるとき。前: sm39778784 マイリス→ mylist/68798438

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39803118