シーイーの古都京都巡り054六孫王神社

シーイーの古都京都巡り054六孫王神社

京都府民のシーイーが主に地元の神社や仏閣を、独自の視線での紹介動画になります。今回は「六孫王神社」です。2022年の一回目の動画になります。清和天皇にも沢山の子供がいました。そのうち六男に男の子が生まれた。為に「六番目の皇子の系統の孫」から「六孫王」のあだ名がついた。最終的に臣籍降下となったので、「源氏」の姓を名乗りました。彼のフルネームは「源経基」で武家政権でキーとなる「源」の創設者となりました。頼朝・義経の先祖であり、足利家 今川家 新田家 といった源氏の元祖となるので、当神社では「源氏発祥の地」となります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39898444