(普通にクリア)【千年戦争アイギス】水没した街

(普通にクリア)【千年戦争アイギス】水没した街

ストミを進めていこう。MAPが青空の元というだけで少し感動。魔界以降、ずっと、暗いステージだったし。近接ユニの配置を制限してくるギミックも、これまでのMAPとは感触が一味違って面白い。ドラコリザードが東の国の餓鬼を思わせるくらいには地味に強くて嫌らしい。サブリナとアネリアのマルチロックの海賊コンビはかなり効いていたようには思う。特に、サブリナはバランス調整でスキル人はネプチューンと同じ補正がかかるようになり、対水棲の敵にはより強くなったかと。セーラーも活躍させたかったが、ある程度の物量で断続的に拠点に流れ込んでくる為、どうしてもスキル切れが気になってしまった。そういう流れもあって拠点を守る意味で後詰にエステル様を。終盤のラッシュの対策で新たにエターナー(フィロソファー)を育成。一人で速いテンポで回復と範囲攻撃を同時にばらまくのは流石黒ユニ。前線は竜系(アーニャ、エレニア、エキドナ)に抑えてもらう形に。エキドナもバランス調整を受けてたけれど、特に魔法耐性を得たのは、避雷針としての運用をより広げてくれるかもしれない。エレニアで大物受けはあまりする機会がなかったが、スキル中は防御にも倍率かかるんだな。あまり意識してなかった。どうにもポセイオスは分かり合えそうな気がしない。まぁ、でも、明らかに価値観の相容れない敵もストーリーの盛り上げには必要だと思うので、魅力的な敵としての描写には期待したいところ。BGM: Naval Blockade(エースコンバット5)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39993594