【7days_to_die】スレハンとともに行く脳筋旅part18

【7days_to_die】スレハンとともに行く脳筋旅part18

動画では触れてないですが、荒地コンプも腐肉が+1されますね。まあ、だから何だという話ですけど。とにかく腐肉は大切なのです。腐肉というものはこのゲームにおいて生肉より大切といっても過言ではないと思います。耕作区画を作ることもそうですが、皆さん大好きシャム缶だって腐肉を使いますし、ホボシチューにも使います。料理をするならもっとゾン熊を狩らねばなりません。それもそのはず、だって腐肉は元々が取りにくいものなのですから。大量に集めようと思っても、木材以上に集めにくいものなのです。だからこその荒地なのです。荒地に来れば腐った動物がかなり湧いてくるので助かりますよね。なので耕作区画を大量生産することにおいては荒地というものが必須になってきます。なかった時がどうなるか、それはα19の最後のシリーズを見ていただけたならわかると思いますが、なかなかにきつい作業になります。しかもあのシリーズにおいては、まともの周回できてなおかつ腐肉が安定して手にいるところが製本ビルしかなかったために、さらに苦労していましたね。今の製本ビルはできれば周回したくないですが、本当にあの時の製本ビルには助けられました。屋上に固定でいたハゲワシが主な供給源でしたし。病院もなかったのでさらに腐肉が危うかったのを今でも思い出せます。それもあって、荒地があるということがとてもありがたいのです。現状でも500区画は作れるくらいに腐肉が集まっているのです。まあ、粘土が足りないかもしれませんが、それでもそこそこ集まっています。ただ、やはりハンタージャーナルがコンプできていなかったのが大きく、今回でも46個分の腐肉が得られなかったと考えると大きな損失ですね。230個という腐肉にはそれだけの価値があるのです。いやはや、マルチでは私にハンタージャーナルが集まってきて欲しいものですね。え?鉱夫はどうしたかってですって?あー、そんなことを言ってた時期もありましたね。正直鉱夫についてはまあ、ソロだとそんなにしなくて済むのでやっていないというのが大きいです。マルチでもかなり余っていましたし。それを考慮すると、私が全力で鉱夫をするのは今じゃないんだろうなぁと思ったりしています。あとはまあ、鉱石を掘るよりもゾン熊を殲滅していた方が楽しいというのがありますね。あの子遠距離ダメージ400くらいを超える爆発矢クロスボウを手にしていると胴体でもステルスワンキル狙えますからね。まあ、そのときは基本的に夜間奇襲本と奇襲4まで取った状態です。マルチのファンティアページはこちらになります。 https://fantia.jp/posts/1137370 募集は終了いたしました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40189206