【オリジナル曲】ユリイカ

【オリジナル曲】ユリイカ

どうも、とっきーです!「ユリイカ」とは、何かを発見したり、発明したりしたとき、それを喜ぶ気持ちを表現する感嘆詞です。やったー!、みたいな意味合いですかね。この曲の着想は、かの名作映画「インターステラー」から得ました。⚠️ネタバレを含むかもなので、インターステラーをこれからみる人は注意!⚠️アンハサウェイさんが演じていたアメリアのセリフで、印象に残ったセリフがありました。「愛は人類が発明したものじゃないけど、それは観測可能で、力強いもの。愛は、高次元のアーチファクトで、それはまだ今の人類が意識的に知覚(頭で理解)できるものではないけれど、でも時空を超えて感知(心で感じる)ことができるもの。だから、まだ解明できていなくても、信じるべき(その気持ちに正直に従うべき)ものよ。」(※英語の解釈違いがあったらすみません汗)なるほど、そういう捉え方があるのかと目から鱗でした。そこから冒頭の歌詞ができました。もしも愛というものを数学的に証明できて、その数式を自由に扱えるようになったら、世界なんか簡単に手に入るだろうなって思ったんです。日々を過ごす中で、いること、あることが当たり前になってくると、つい感謝の心を忘れてしまうときもある。とても幸せなはずなのに、今の状況が「普通」になってしまって、つい、ここじゃないどこかに憧れてしまったり。失ってから気付くんじゃ遅い。そんなの嫌ですよね。だから、今いる人、今あるものを見つめる。つい当たり前になってしまっていたけれど、こんなにも大切だったんだ。それにやっと気付いて、ユリイカ!と叫びだす。そんな歌です。ある意味定期的にきいて、自分を戒めるための曲にもなりそうです、笑でもなんかそういうことを、あえて何か言葉で表すなら、やっぱりそれは「愛」になるのかなって思います。この曲を通して何かそういう温かさが伝わってくれたら、とても嬉しいです!「ユリイカ」作詞作曲編曲:時枝広明= 時枝広明 =□Homepage https://www.hiroakitokieda.com □twitter https://twitter.com/hiroakitokieda □instagram https://www.instagram.com/hiroakitokieda8# オリジナル曲 #オリジナルMV #シンガーソングライター

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40264177