【キネティックノベル大賞】憧憬の少女【BGM/テーマ2】

【キネティックノベル大賞】憧憬の少女【BGM/テーマ2】

「北の町の湖には呪われた少女がいるという噂がある。 少年は興味本位で訪れるが、それらしき少女は見当たらない。 諦めて帰ろうとした瞬間、儚げで寂し気でどこか陰鬱とした少女が現れる。 彼女が例の呪われた少女なのだろうか。 そんな事すら考える余裕はなかった。 なぜなら、少年は恋をしたからだ。 名もなき彼女に。」湖のほとりに住む呪われた少女とそこを訪れた少年の恋の物語のBGM。イントロはこれから始まる優しい物語への希望を込めて。少女は呪いの所為で独りで生きることを選んだのかもしれないが、心の中では人と共に生きることを望んでいるのではないか。そんな少女像を思い浮かべながら作曲しました。少女の哀しい運命と、それに相反する微かな願望を表現した彼女のテーマ曲なので是非最後まで聴いていただけると幸いです。0:36前後がループの開始点になっています。(1ループ目~4:07)作曲/編曲:misakichi (Twitter : @ihcikasim_pf) (Soundcloud : https://soundcloud.com/ihcikasim_pf )イラスト:盧追記(2023/6/21)第6回キネティックノベル大賞 音楽部門にて【優秀賞】を受賞させて頂くことが出来ました。2020年のキネノベ大賞をきっかけに音楽制作を始めたこともあり、今回の受賞大変光栄に存じます。この先も良い音楽が作れるよう精進してまいります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41020669