アルカディアでテトリスを作ろう!(8) 完成/小ネタ編【VOICEROID解説】

アルカディアでテトリスを作ろう!(8) 完成/小ネタ編【VOICEROID解説】

でーきーたーいいねやコメントや広告ありがとうございました。---■起動方法①WinArcadiaを起動②[Options]->[Speed]->[NTSC] を選択③tetris.binを開く③’ あるいはtetris\tetris.asmをビルドして出来たバイナリを開く.binは下記からダウンロードできます。 https://github.com/alcadia-kiritan/tetris/raw/main/tetris.binWinArcadia は下記からダウンロードできます。@アミガンソフトウェア様 https://amigan.1emu.net/releases/#amiarcadia ■タイトル画面・S:モード選択画面へ■モード選択画面・E:決定・W/S:モード選択■ゲーム画面・A/D:左右移動・W:ハードドロップ・S:ソフトドロップ・Q:ホールド・カーソル左/右:回転--いくつかコメ返>まったく同意だけどアセンブラ書いてる時にも通用する真理なのは凄いな言語に限らずプログラミング全般で使える基本テクかなあと思います。アサート万歳。> アルカディアはタイトル上下スクロールが必須CPUコストや色数的に違和感少な目に画面全域を書き換える手段があまりなく、自然と上下スクロールになるのかなあ、と思ってます。またタイトルはユーザーが最初に見るゲームの顔ではあるんですが、面白さには寄与しないのでコスト(作業工数やROMサイズ)がかけにくいのかなと。今ならOPムービー等は宣伝素材を兼用できますが当時は・・> Tスピン実装してあんのかゲームの体裁は整える、という縛りプレイの元、SRSやソフト/ハードドロップ、ゴースト、七種一巡、など一通り実装しました。どやあ。> 現代ではバグの原因だから極力避ける力技だなぁwですね。現代では推奨されません。現代では一部界隈を除いてリスクよりリターンが上回ることは無いでしょう。ちな現代ではメモリアロケータ界隈で見ます。>うおお、20Gモード実装してるのか。ちょっとアルカディア買ってくる!>20Gモードの動画はどこ?ここ?投稿お待ちしてます。ニッコリあれはプレイできる人がいるのが信じがたい難易度ですね。私は2ラインでゲームオーバーになりました。>完成までおつかれさんでした!!あざっす!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41144895