【第四回チュウニズム公募楽曲】【宍戸美鈴部門】「夢音賛歌」

【第四回チュウニズム公募楽曲】【宍戸美鈴部門】「夢音賛歌」

作詞/作曲(代表):rakuonn( https://twitter.com/rakuonn )歌唱:A.Dokuga( https://twitter.com/ADokuga )第四回チュウニズム公募楽曲、宍戸美鈴部門の公募曲です。『音楽は一人でやるよりみんなでやった方が楽しい』という思いを詞にしました。曲展開には抑揚をつけていて、テーマ性として重要である『幽霊』を象徴するような効果音を、効果的に使えていたら嬉しいです。協和している事が重要なので、楽器の選出と位置には特に気を配りました。聞いて頂いて、是非ご意見を頂けたら嬉しいです。♪歌詞当たり前が壊れても 同じ夢を追いかけて笑って語り合う日々 新しい日常になった諦めるのは簡単だから まだまだ足掻いていたいと君を見ながら思うんだずっと独りだったから(ずっと独りだった) 見てもらえないと知ってたから(知ってたから)世界が起こした気まぐれ出会いの瞬間は 唐突にやってきたんだみんなを幸せにする最高の音楽(キセキ)聴くだけで ほら 魔法みたいに世界を満たす君が居て私が居る協和音(ハーモニー)舞台(ここ)が私達の最終到達点光の射す道(カーテン)の中、響く指の音振り上げる手に 数多の 思いが巡っていつか消え去る日が来ようともどうか今だけ、君と共に

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41345670