後十字靭帯損傷はなぜ膝の外側に痛みが出現する?理由を解説します!

後十字靭帯損傷はなぜ膝の外側に痛みが出現する?理由を解説します!

後十字靭帯は大腿骨内側顆の外側と後顆間区を結ぶ靭帯なのに、なぜか膝の外側に痛みが出現することがあります。なんででしょうか?結論、その周辺の筋や靭帯などの協調性の破綻によって引き起こされます。今回の動画では、後十字靭帯損傷後なぜ膝外側が痛むか理由の解説と、膝周囲の解剖で組織の説明をします。この動画を見れば後十字靭帯損傷後の治療に役立つヒントになると思います。是非、理学療法士、柔道整復師、治療家の皆さまご覧ください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41370892