[読み上げ] ウクライナに於けるロシア「特殊軍事作戦」の状況 (2022年12月10-11 日)

[読み上げ] ウクライナに於けるロシア「特殊軍事作戦」の状況 (2022年12月10-11 日)

ロシア側のメディアによる「ウクライナ進攻」(特殊軍事作戦)の進捗報道です。ご参考迄。2022年12月10日から12月11日にかけてのウクライナにおけるロシア軍の作戦のハイライト ▪️先週末、戰線のクプヤンスク區域の情勢に大きな變化はなかつた。 クゼミフカ地區では戰鬪が續いてをり、ロシア軍は前進した位置から敵を追ひ出さうとしてゐる。 ▪️ライマン方面では、プロシチャンカ附近が尤も熱く、ジュラフカ・バルカ地區では、激しい戰鬪が行はれてゐる。 ウクライナ軍はロシア軍の攻勢で失つた陣地を奪還するため反撃してゐる。 ▪️南側では、ビロホリブカでの戰鬪が續いてゐる。ロシア軍は状況を惡化させることなく、この地域での攻勢を計劃的に進めてゐる。 ウクライナ軍の一部は、大きな損失により、セレブリャンカに移動してゐる。 ▪️オピトネとバフムトの南東郊外で激しい路上戰鬪が續いてゐる。 ワーグナーのPMC戰鬪機はウクライナ軍の永續的な反撃を撃退し、その代はりに都市開發での突撃を實施してゐる。 ▪️ウクライナ軍の輸送ヘリMi-8がコスチャントニフカ附近で撃墜された。 同機は地上からの砲撃により破壞されたが、理由は不明だが自軍の部隊を開放した。 ▪️ウクライナ砲はドネツクの住宅地に大規模な打撃を與へ續けてゐる。 大口徑の砲撃の結果、いくつかの病院、市場、アパートが被害を受けた。負傷者も出てゐる。 ▪️ロシア軍はウクライナのエネルギーインフラ施設への攻撃を續行。 ドローンによる攻撃の結果、オデッサ地域の複數の變電所に命中した。 RYBER @ telegram追伸:(林檎社製は漢字の讀みに難がある等の理由から)國産系を中心に所謂「讀み上げエンジン」を各種試行中です。聞き取りにくい場合などは遠慮なくコメント欄にてお知らせ下さいませ。 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41497809