【TRPG】世界観ゆるめD&D5e【第23話】

【TRPG】世界観ゆるめD&D5e【第23話】

D&Dコンテンツを盛り上げたい!その一心で動画シリーズをつくっております。D&DはTRPGの元祖だけあって、ガッツリ系のシステムなんですが、その中でも「ゆるく、自由度高く」をモットーにシナリオを作っていきます。今回のGMの感想:パシューは普段からこんな感じの人です。youtube版: https://youtu.be/-_iELtnCdaM ※念のため言っておきますが、パシューのロールプレイはあくまで動画としての面白さを追求した結果であり、実際のセッションで推奨されるものではありません。参考までに、「ヴォーロのモンスター見聞録」p107の「ケンクのロールプレイ」にから引用します。ケンクをプレイしている君が、四六時中何らかの音の真似をしようものなら、ゲーム仲間を楽しませるどころか困惑あせたり苛立たせたりしかねない。君のキャラクターがどんな音を立てているのか、その音にどんな意味があるのかを描写するだけで十分だ。不思議さや意味不明さを演出するためにやっているのではない限り、君のキャラクターの意図は常にはっきりと口に出そう。一例を以下に挙げる。「"カミツキ"はハンマーがゆっくりとリズム良く石を叩く音を立てます。俺は退屈だという意味です。カミツキはダガーをいじくりながら、バーに座っている領主同盟の工作員を観察しています」いっぽう、"この音はこういう意味だ"という対応表をつくっておき、君が発する音の意味を他のプレイヤーに推測してもらうというのはいかにも面白いアイデアに聞こえるかもしれないが、混乱を引き起こしたりゲームの進行を妨げてしまう可能性もある。D&D5e呪文解説wikiを開設しました! https://w.atwiki.jp/dnd5ejpcomment/ 執筆にご協力いただける方は以下のDiscordに加入をお願いします。 https://t.co/7sZsHgaeP3twitterhttps://twitter.com/hoihoitrpgclub ※動画制作にあたって以下の素材を使用しています。以下のnoteにまとめております。 https://note.com/hoihoitrpgclub/n/n161df383e337 この動画は、非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41641437