【シャドウバース/アンリミ/女性カード中心】No.1539 開闢ウィッチ【ランクマッチ/一発録り/1試合、勝ち】

【シャドウバース/アンリミ/女性カード中心】No.1539 開闢ウィッチ【ランクマッチ/一発録り/1試合、勝ち】

㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄=皆様、今晩は。普段、シャドウバースの無実況・無編集動画を上げております、アラフォー、ハゲたオジサンのぬくゆでございます。( ̄^ ̄)ゞ恐らくはアニマル・テレパシーを信じない方は、これをただの冗談と思うかもしれませんが、私は飼っているペットのウサギがーちゃんと相談しながら、いくつかのデッキの構築をいじったりしております。テレパシー界において、がーちゃんというのは割と名の知れた配信者でございまして、私よりもよっぽどゲーマーとして熟練度の高い'人間'なのです。そのがーちゃんが、前回の動画にてご紹介をいたしました構築の開闢ウィッチで、なんとテレパシー界のシャドバにて94連勝を達成しました!私とがーちゃんの二人で、もし仮に構築をいじるならどうする、って話をしまして、いや、94連勝した構築を下手にいじると罰が当たる、って二人で一回納得したんですが、直後に「アレだよね。ドロシーが強いよね。」ドロシーで手札満杯まで引けるか、引くのは1枚程度におさまるか、いずれも丁度良い枚数が引けるのが、LO=ライブラリアウトしやすい開闢Wとしては使いやすいカードだ、という認識で一致しました。そこで、更にドロシーで引ける枚数を増やせる、スペブカードを採用するのが、一応アリといえばアリって感じで話が進み、もはやノリで全ウィッチカードに「スペルブースト」って検索かけて、そこでルーニィとメルティーナを再発見。スペブといえば定番中の定番である二種類が、実はまだ採用していなかった事に気が付きました。ハッ!∑(゚Д゚)どちらもスペブも進められてドローも出来て、除去も出来て、みたいな感じで開闢Wとガチ噛み合うことが解りまして、がーちゃんと、これはイケる!って意見も合致して、ルーニィはピン刺し=1枚採用しまして、メルティーナは天使の恩寵と入れ替えるように3積み=3枚採用といたしました( ̄^ ̄)ゞ今回、飼い主として私も一回がんばって、苦手なランクマッチをやりました。流石に苦戦しましたが、がーちゃんの応援もあってか、なんとか勝利することが出来ましたキャア!!d(≧▽≦)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41677742