#21 映像製作知識を勉強する枠【録音】垂れ流しアーカイブ

#21 映像製作知識を勉強する枠【録音】垂れ流しアーカイブ

今回のテーマ:録音20:00~20:30 お勉強20:30~21:00 要約【放送内容】・一パートで2ページずつ勉強してく・学んだ内容を要約した本のVCI作成・製作したVCIはルームに設置・たまに凸を開けて実践【引用元】「映像製作ハンドブック(玄光社MOOK)」著:グラスバレー株式会社(EDIUSWORLD.COM) / 編著:ビデオサロン編集部 https://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=6068 ■主な内容■【前準備】映像制作の流れ、企画、コンテ等【撮影】レンズ特性、カメラの高さとアングル、カメラワーク等【照明】照明の役割、色彩表現、ライトポジション等【素材制作】CG、画像合成、音素材等【録音】録音の基礎、音声の物理等【編集】編集の役割、技法、音によるカッティング等【ポストプロダクション】カラーコレクション等

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41730341