[読み上げ] ウクライナに於けるロシア「特殊軍事作戦」の状況 (2023年2月2日)

[読み上げ] ウクライナに於けるロシア「特殊軍事作戦」の状況 (2023年2月2日)

ロシア側のメディアによる「ウクライナ進攻」(特殊軍事作戦)の進捗報道です。ご参考迄。2月2日のウクライナに於るロシア軍の作戰のハイライト ▪️ ライマン地區では、砲兵隊の支援を受けたロシア軍部隊がジュラフカ・バルカ附近の敵陣を攻撃してゐる。 南側では、ロシア軍がウクライナ軍の防衞線を突破し、ヤンポリフカ方面の據點を制壓した。 ▪️同時に、ロシア軍の突撃隊がディブロヴァの南西にある敵の陣地に進攻してゐる。 セレブリャンスキー森林地帶附近での激しい戰鬪で、ウクライナ軍は損失を出しながら豫備線に退却した。 ▪️ ソレダル方面では、ワーグナーPMCの部隊がミコライフカ附近の敵陣地を襲撃し、フェドリフカ方面にも進撃してゐる。 この聚落の解放により、ワグネルPMCの部隊は南からシヴェルスク方面へ前進することができるやうになる。 ▪️バフムトで戰鬪が續いてゐる。ワグナーPMCの突撃隊は街の東部と南部で激しい戰鬪を繰り廣げてゐる。 ロシア砲兵隊は中心部の敵部隊と繼續的に交戰してゐる。 ▪️ロシア軍はクラスニーとストゥポチキに接近するウクライナ軍の防衞線を押し切り續けてゐる。 この地域での更なる前進により、ロシア軍はチャソフ・ヤル-バフムト間の高速道路の制壓を確立し、敵のバフムトグループを生存の危機にさらすことができる。 ▪️ヴフレダル地區の情勢は着實に緊張を保つてゐる。陣地戰と砲撃戰が續いてゐる。 ウクライナ軍司令部は防衞グループを強化するため、他方面から人員を投入し續けてゐる。 ▪️ザポリジヤ方面には大きな變化はない。雙方は前線に追加部隊を再展開し、相互に偵察を實施してゐる。 それにもかかはらず、砲彈とロケット砲を使用した活溌な砲撃が接觸線全體で續いてゐる。 RYBER @ telegram 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41744636