[ゆっくり解説]「ルール」はどのように作るべきかを考えてみる

[ゆっくり解説]「ルール」はどのように作るべきかを考えてみる

ルールを含む様々なものに私たちって苦しめられますよね参考なぜ学ぶのか (小学館Youth Books) https://amzn.to/479ZRQ0 学問のすすめ https://amzn.to/3v16BlVHigher social class predicts increased unethical behavior https://www.pnas.org/doi/full/10.1073/pnas.1118373109 エチカ関連の本(代表) https://amzn.to/4arYHlVTwitter https://twitter.com/sirocusaphilo 左の女の子がしろ子、右の謎の生物が東京ワンといいます。哲学はあくまで考えの一つでしかありません。哲学者の言葉を鵜吞みにせず自分で考え、加工し、特には捨てる決断をすることなどをして、自分なりの哲学を作り上げていただけると動画制作者としてはうれしい限りです。しろ子と東京ワンのキャラクター設定・しろ子幼稚園の時に自分の小遣いを何も知らないまま株にぶち込み、その後その株がとんでもない急成長を遂げ一切働かなくてもよくなったどこにでもいる普通の高校二年生。ただ特に欲はなく豪遊することなく普通に生活している。三姉妹の長女・東京ワンドラム缶に詰められて東京湾に沈められた人の感情の集合体から生成された、ありふれた東京湾の妖精。ドラム缶の中はどうなっているか上からのぞき込もうとすると少しだけ不幸なことが起こるらしい(当社比)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43171068