地図は意外とウソつき  誇張、省略、描き換え 2023/10 遠藤 宏之 (著)【アラ還・読書中毒】実際の街を平面に 表す限界と苦心  デジタル地図で 拡がる使い方  地図が楽しく見えてくる

地図は意外とウソつき  誇張、省略、描き換え 2023/10 遠藤 宏之 (著)【アラ還・読書中毒】実際の街を平面に 表す限界と苦心  デジタル地図で 拡がる使い方  地図が楽しく見えてくる

地図が一番違うこと:すべてが記号視認化しやすいように太く記号化デフォルメ地図:特定の情報を分かりやすく強調(例:鉄道図)空から見た図(地中から見上げた地図が外国に存在)地図に描けない物(縦に重なっているもの)航空写真からは読み取れない。現調査で補足。渋谷区宮下公園:建物があっても書けない。商用施設、屋上に公園。デジタル地図は、地下部・公園などの属性を付けて検索が可能になる。そこになもの:等高線・行政区画(境界)正距離方位図最短距離は大きく変わる。メルカトル図法が最も使われている.面積・方位.距離正しくない。グリーンランドよりオーストラリアの方が大さい。.長方形ウェブ地図の登場スクロールした部分だけを読み込む。ウェブ地図が普及したことで地図刊行の版元の多くが廃業した。グーグルマップは無料で見れるが広告収入。作成にはかなりかかっている。登山道は航空写真にも写らず間違いが多い。ゼンリンとジオテクノロジーズが両翼。多くは無い。地図の更新:都市部4〜5年毎山間部:15年程度誰もが気軽に自分で作った地図を公開できるようになった。感染者・破産者などの情報を入れる事で個人情報との兼ね合いが・案内などある、検索のバックエンドで動くツール。地図が苦手な人が一定数いた。GPSは固有名詞。米国が事事目的で打ち上げた測位衛星日本にはGPS衛星を補完する衛星。山間部を埋める。GNSSが普通名詞。GP Sがもたらした大発見:目に見えない大地の動きもモニタリングハワイは1年で6cm近づくデジタル地図も万能ではない。デジタル地図はレイヤ(層)に分かれている。建物道路鉄道囲い物地形水崖線ダイナミックマップ:機械が読む地図自動運転【感想]中学生の頃ならった話を思い出す。嘘をつく⋯・は1〜2章後半はデジタル地図のことだった。画面に現れなくても検索で出てくるのも何層にもなっている・・からと。バス停なんかもそうだったか。旅行行くとき調べるのが大切だった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43277334