[VOICEROID解説]李舜臣考察Part2「講和交渉期編」

[VOICEROID解説]李舜臣考察Part2「講和交渉期編」

文禄の役と慶長の役の間の空白期間、いわゆる「講和交渉期」に、李舜臣がどのような活動をしたかについての動画です。一応前回の動画の続きではありますが、前回を視聴していなくてもおそらく問題ないと思います。 [李舜臣解説]前回→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm43163039 次回→まだ前回はコメント・フォロー・広告等ありがとうございました。コメントは有り難く拝読しています。参考文献:・李舜臣 (著,原名), 北島万次(翻訳)(2000) 『乱中日記〈1〉壬辰倭乱の記録』平凡社・李舜臣 (著,原名), 北島万次(翻訳)(2000) 『乱中日記〈2〉壬辰倭乱の記録』平凡社・李舜臣 (著,原名), 北島万次(翻訳)(2001) 『乱中日記〈3〉壬辰倭乱の記録』平凡社・柳成竜(著),朴鐘鳴(翻訳) (1979)『懲毖録』平凡社・山内譲(2016) 『豊臣水軍興亡史』吉川弘文館・小川雄(2020)『水軍と海賊の戦国史』平凡社・中野等(2008)『文禄・慶長の役』吉川弘文館・金奉鉉(1995)『秀吉の朝鮮侵略と義兵闘争』戎光祥出版・北島万次(2012)『秀吉の朝鮮侵略と民衆』岩波書店・鳥津亮二(2010)『小西行長―「抹殺」されたキリシタン大名の実像』八木書店・木村紀八郎(2005)『小西行長伝』鳥影社・久芳崇(2010)『東アジアの兵器革命―十六世紀中国に渡った日本の鉄砲』吉川弘文館・マーチン・ファン・クレフェルト(著),石津 朋之(監修, 翻訳),佐藤 佐三郎(翻訳)(2022)『増補新版-補給戦-ヴァレンシュタインからパットンまでのロジスティクスの歴史 』中央公論新社・リチャード ブレジンスキー(2001)『グスタヴ・アドルフの歩兵』(OSPREY MEN-AT-ARMS)新紀元社ウィキペディア・コモンズ:・Photo by Jjsgood35 - Ming Flag.jpg(2022) https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ming_Flag.jpg ・Photo by CarrienStar - Map Geoje-si.png(2014) https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Map_Geoje-si.png

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43317299