東日本大震災を引き起こした東北地方太平洋沖地震をライブ配信で再現!

東日本大震災を引き起こした東北地方太平洋沖地震をライブ配信で再現!

被災した皆様に心からお見舞い申し上げます。この動画は、東北地方太平洋沖地震は当ライブ配信においてはどのように配信されるのかを再現したものです(※正確ではないものも含まれている可能性があります)。なお、発生当時の情報の基準は現在の基準とは違う部分があります。因みに動画の内容は、現在基準の情報で配信しています。本震の緊急地震速報の内容には長周期地震動階級の情報も含んでいます(但し、長周期地震動に関する観測情報は今回はなし)。長周期地震動についてよくわからない方は、以前に動画で解説していますので、そちらをご覧ください(リンクは以下)。地震発生当時の速報は、M7.9という過小評価した値になったため、津波警報(大津波)が発表されていた地域の津波の予想は、宮城県で6m・岩手県と福島県で3mの予想でした。当時、東北地方の太平洋側で起きる巨大地震はM8程度と考えられていたため、この数値に疑問を持つ者はいませんでした。これらを教訓に、速報の内容が大きく変わりました。【当時の内容と違う点】●緊急地震速報緊急地震速報の続報の追加(PLUM報)・長周期地震動階級の予測情報の追加●津波情報速報の段階での津波警報は、M8を超えた場合に予想高さを数値で表現しない(大津波警報の地域は「巨大」、津波警報の地域は「高い」、津波注意報の地域は何も表記しない)。「沖合の津波観測に関する情報」を追加。正確な規模を出せるモーメントマグニチュードが求められたら、津波警報の内容を数値表現に切り替える。●長周期地震動の解説 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43357884 ●作成の参考資料【緊急地震速報】DMDATA.JPのサンプルを改変、長周期地震動の予測情報のシミューレーション(気象庁)を参考HomeSeismo(地震動予報業務許可事業者)の過去の緊急地震速報履歴(3月9日の地震)【地震速報】ウェザーニュースのアーカイブ、気象庁の東日本大震災の緊急地震速報のシミューレーション、tenki.jpの過去の地震履歴を参考。【津波情報】DMDATA.JPのサンプルデータ、気象庁のXMLフォーマット電文の翻訳例●音声P2Pの地震情報、JQuakeの音声、EEW警報の音声はニコニコモンズの素材を使用しています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43514547