近接戦闘中のグルジア軍

近接戦闘中のグルジア軍

 つべより転載。2008年8月8日、ツヒンヴァリ郊外の墓地に陣地を作り、銃撃戦を展開するグルジア軍。ちなみに、この時戦っている相手は南オセチアの政府軍で、数的に勝るグルジア軍はこの日、一時は市内の大半を制圧する。しかし、翌9日に大挙して押し寄せたロシア軍により市外に駆逐。グルジア軍は予備役兵を大量に動員して反攻を試みるが、さらに戦力を増したロシア軍の敵ではなく8月10日、ついにグルジア本土へ全面撤退。実際には撤退というよりも、南下するロシア・南オセチア軍を前にしてエリート部隊はトビリシに逃げ、予備役は現地解散というほとんど壊走に近い状態だったらしい。敵軍の前に裸で放り出されたような形のグルジア系住民は、難民となる以外に選択肢は無かったという。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4651519