【大人の社会科】アーカイブス・2012年8月5日放送分(4/4)【ペディオン】

【大人の社会科】アーカイブス・2012年8月5日放送分(4/4)【ペディオン】

Sunday Navigator ペディオン・第3回目・徹底討論「憲法」2012年8月5日放送分(4/4)第3回目のテーマは「憲法」 1946年11月3日に公布され、翌年施行された日本国憲法。制定からすでに60年近くが経過し、日本を取り巻く世界の情勢は刻々と変化し続けている。例えば、刑法にはかつて親を殺した場合は無期懲役か死刑という選択肢しかなかった。しかし、家制度の色合いを強く残したこの条文は現代にはそぐわないとして、現在では削除されている。 それなのに、いつまでも憲法を変えなくていいものなのだろうか? 今回は憲法について「改憲派」「護憲派」「無効派」など様々な考えの凸者さんをお呼びして議論したいと思います。(内容を変更する場合も有) 放送では、メールでリスナーの声を募集します。凸者さんがその声に答えます 。

http://www.nicovideo.jp/watch/so18602519