【藤井聡】国土強靱化レポートPart10[桜H25/11/9]

【藤井聡】国土強靱化レポートPart10[桜H25/11/9]

第二次安倍内閣の中心政策である「国土強靱化」。来るべき大地震への対応の他、震災復興やデフレ対策としての意味も持つこの政策は、自民党が野党時代から入念に準備してきたものである。この重要政策を国民の皆様に周知するため、内閣官房参与(防災・減災・ニューディ-ル担当)として政府への助言者となった藤井聡教授に、節目節目でその政策や理念をご解説いただくシリーズです。今回は第10回目として、いよいよ始まった国会での国土強靱化基本法案の審議見通しと、その裏で進められている「政策大綱」の策定作業、必要とされる予算と来春からの消費増税方針のインパクトなどについてお聞きしていきます。◆ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会-内閣官房  http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/resilience/ ※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。 http://www.ch-sakura.jp/579.html ◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

http://www.nicovideo.jp/watch/so22215897