【1周回って知らないパチンコ-規制について-】パチンコを楽しんでいる人にフェアじゃない?

【1周回って知らないパチンコ-規制について-】パチンコを楽しんでいる人にフェアじゃない?

今回は以下の質問にお答えします。---------------長野県・京介 谷村先生、スタッフのみなさんこんにちわ。 いつも昼休みに楽しみに拝見しております。 まず、7月10日のパチンコ規制報道について先生に質問ですが、今回の規制は、パチンコを本当に楽しんでいる人々に対してフェアじゃない部分が多いと感じているのですが、先生はどう思われますか? 次に規制に対する私の感想を書こうかと思います。 楽しみな点は、設定が入るとゆうことで演出幅が広がるのではないかという点。まあ、たとえ6をツモったとしても、オスイチカニ歩きの先生の教えは絶対遵守しようと今から決めてますが笑 残念な点は、出玉規制ですね。とゆうか、今回は前回と違い明らかに勝ちづらくするための規制にしか見えません。パチンコは勝つから楽しいのに全然納得いかないし、規制理由としてあげている依存症対策ですが、これも効果がないどころか以前より勝てなくなるのですから依存症の方の破産速度を速める改悪にしかみえません。本当に依存症対策をするならば、先生がおっしゃっている低額投資をなんらかの方法で義務付けるのが正しいと思います。(例えば、10000円カードを受付でもらってしかプレイできない、1日1回しかそのカードをもらえないなど) 出玉規制して勝ちづらくするならば、なんらかの勝ちやすくする処置をしないと、本当に楽しんでいる人々にフェアじゃないです。フェアじゃない点が本当に納得いきません。 長文失礼しました。お身体に気をつけて、これからも頑張ってください。---------------谷村ひとしが届いたお便りに答える「1周回って知らないパチンコ」では皆様のご質問をお待ちしております。ご質問の際は「[email protected]」までご投稿ください。

http://www.nicovideo.jp/watch/so31604131