お昼の快傑TV第41回0721_2019

お昼の快傑TV第41回0721_2019

お昼の快傑TV41回人生100年と言われる時代。一方、人工知能も開発中。便利になるはいいけれど気持ちまではどうにもできない。そんな悩みを解決してくる仲間、元気・勇気・やる気をくれる番組ではあえて快傑人と呼ぶ。さて今日も元気の素を直伝しちゃいます。俳優の谷隼人が隊長「快傑人発掘隊」。SNSなどから毎回「快傑人」を選び、電話でインタビュー。最後に評価する。今回の快傑人は大阪から。終活ブームの中、一方で墓じまい墓離れも多い。こうした中「納骨堂」が今注目されつつある。その納骨堂を地震に強く耐久性のあるものを開発。代表者にきっかけなど想いを聞く「快傑パワーズ」はマジシャン魔耶一星とプリティ長嶋さして女性マジシャンのステラちゃんとで「人を笑わせて喜ばせたい」ということで千葉県の船橋市へ。そこである歴史的なものと出会うさらに船橋の新鮮取れたての市場へ。 また、バラに狂いバラ命の薔薇狂老人こと藤澤さん。満開となったバラ園つくばローズガーデン年に一度のジャズオーケスラによる演奏が開かれた「怪傑リハビリ体操」はジョギング前の体操パート2をお届けします。この番組は毎週日曜日お昼12時からチバテレで放送しています番組の公式ページ http://www.mopal.jp/kaiketutv メール受付はkaiketutv@gmail.comまで!!

http://www.nicovideo.jp/watch/so35383664