キクチカメラ第四十八回の2「M-BASE分析+」

キクチカメラ第四十八回の2「M-BASE分析+」

キクチカメラ○○「M-BASE分析+」 新バンド「song XX」の為に、G・ラッセルのLCC(リディアンクロマティックコンセプト)、オーネット・コールマンのハーモロディクススと並ぶ、ジャズ界発の異端即興理論、M-BASE(Macro Basic Array of Structured Extemporization直訳すれば<構造化された即興のマクロな基礎的配列>)の分析に入った菊地成孔。提唱者の一人であるスティーブ・コールマンの楽曲「the low」の作曲、アドリブの楽譜化から解説まで、キクチカメラ久々のジャズ・アティテュード後編。「song XX」の秘蔵リハーサル映像付き。

http://www.nicovideo.jp/watch/so35552937