[特別対談]川原礫×三宅陽一郎 『ソードアート・オンライン』が予言するAI開発の未来 ③ 劇中登場のAIキャラクターが現実化する可能性は?

[特別対談]川原礫×三宅陽一郎 『ソードアート・オンライン』が予言するAI開発の未来 ③ 劇中登場のAIキャラクターが現実化する可能性は?

人気ノベル『SAO』の著者・川原 礫氏と、ゲームAI研究の第一人者・三宅陽一郎氏による、「AI」をテーマにした特別トークセッションをお届けします。『SAO』ではユイ、ユナ、アリスといったAIのキャラクターが多数登場し、重要な役割を果たします。三宅氏の知見が、『SAO』に与えた影響とは?そして『SAO』が、AI開発に与えた影響とは?【テーマ】・ユイのような人工知能が生まれる可能性も…?・完全な仮想世界の中で人工知能を育てることは可能?・三宅氏が語る「西洋的な人工知能」とは?【シリーズラインナップ】① 劇場版「SAO」のヒントになった話とは?  https://www.nicovideo.jp/watch/so38623893 ②「SAO」の人工知能は実現できるのか?  https://www.nicovideo.jp/watch/so38624003 ④「ザ・シード」誕生のきっかけとは?  https://www.nicovideo.jp/watch/so38624452 ⑤ 思い出のMMORPGは?  https://www.nicovideo.jp/watch/so38624490 【PLANETS公式オンラインストアにて特典付き販売中!】三宅陽一郎『人工知能が「生命」になるとき』ゲームAI開発の第一人者である三宅陽一郎さんが、東西の哲学や国内外のエンターテインメントからの触発をもとに、これからの人工知能開発を導く独自のビジョンを、さまざまな切り口から展望する1冊。詳細は  https://wakusei2nd.thebase.in/items/37319250  から!※本動画は「川原礫チャンネル」( https://ch.nicovideo.jp/kawahararekich )とのタイアップ配信となります。

http://www.nicovideo.jp/watch/so38624398