年賀はがきの発行枚数がさらに12%減少…メールやSNSに移行~きょう発売日

年賀はがきの発行枚数がさらに12%減少…メールやSNSに移行~きょう発売日

来年用の年賀はがきの販売が全国一斉に1日始まり、各地の郵便局でPRイベントが開かれました。◆去年より12%減少の14億4000万枚を発行「手をたたきましょ、タンタンタン…♪」福岡市天神の福岡中央郵便局では1日朝、近くの保育園の園児たちが合唱を披露して年賀はがきの販売をPRしました。年賀はがきの発行枚数は、SNS=会員制交流サイトの普及などによる年賀状ばなれもあって、13年連続で減少しているということです。発行枚数は去年より12%ほど少ない14億4000万枚です。購入した男性「40枚くらい買いました」「長いことサラリーマンをしていたので、同僚とか先輩に出します」鬼滅の刃デザインを購入した女性「かわいいので母に送ろうかなと」◆元日配達のために12月25日までに投函を年賀はがきは来年の干支・辰にちなんだ「龍と彩雲」のデザインなどが用意されています。年賀はがきの引き受けは12月15日からです。日本郵便は元日に届けるためには12月25日までに投函するよう呼びかけています。オリジナル記事を読む https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/810663

http://www.nicovideo.jp/watch/so42966961