「いじめの重大事態」認定あいつぐ福岡県 知事は「「いじめは絶対に許されない行為」

「いじめの重大事態」認定あいつぐ福岡県 知事は「「いじめは絶対に許されない行為」

福岡県北九州地区の高校で女子生徒がいじめを受け、重大事態と認定されたことについて、福岡県の服部知事は「いじめは絶対に許されない行為だ」と述べました。◆同級生の女子生徒に暴行福岡県 服部誠太郎知事「いじめは子どもの命あるいは体、あるいは精神に重大な影響を及ぼす行為で絶対に許されない、あってはならない」今年4月、北九州地区の県立高校で、1年の女子生徒が同級生3人に筆箱やかばんを教室の外に投げ捨てられるいじめを受けました。学校の指導を受けたあとも同級生の1人が女子生徒に暴行を加えてけがをさせ、いじめの重大事態に認定されました。◆「いじめレスキューセンターの活用を」福岡県内ではこのほかにもいじめの重大事態に認定されるケースが相次いでいて、服部知事はいじめを減らすため11月に設置した、いじめレスキューセンターの活用を呼びかけました。オリジナル記事を読む https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/826470

http://www.nicovideo.jp/watch/so43000997