マイリスト ユニのニコニコ動画講座
ユニ(動画用) さんの公開マイリスト パソコン関連のいろんな講座をつくっていったりいかなかったりしますよ
https://www.nicovideo.jp/user/7718725/mylist/11529117
初心者向け アーマードコアⅤ エンブレム作成講座 (完成までノーカット)
エンブレム作成機能が大幅に強化されたアーマードコアⅤでは、既にたくさんのエンブレム職人の方々が活躍されています。「エンブレムとか作ったことないし…」という方にもお手軽で完成度の高いエンブレムが作れるように、作成風景を早送りで収録しました。ぜひチャレンジしてみて下さい。★トレスはあくまで初心者の方が入りやすい方法です。慣れたらぜひトレス以外もやってみて下さい★エンブレムのお題:ニコニコテレビちゃん元絵 ニコニコモンズ nc23924使用ソフト:WinRoll (参考URL http://bit.ly/xkzwcV ) フリーソフトの導入については環境・使用方法をご自身でご判断下さい。ブログ http://univoice.blog36.fc2.com/Twitter http://twitter.com/univoice ◇ ニコ動講座アイリスト mylist/11529117 ◇ コミュ co3109
9:55|2012年01月31日 18:39:00 投稿
【Kinect+MMD】KINECTを買ったのでMMDで上半身の動作テスト
幸運にもKINECTを購入できたのでMMDで遊んでみました!センサーの取り付けやインストールにだいたい40分くらい、MMDでのキャプチャーは数分で終わりましたキャプチャしただけで修正をしてないので、見えてない足がガクンガクンしてます。MMD初心者でもできましたので、もし興味をお持ちの方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?普段の動画 mylist/11529117 mylist/20834877
1:13|2010年12月28日 01:43:01 投稿
はじめてのUstream講座 ブラウザ編 初級者でもできる生配信講座
パソコンとマイクを持っていればどんな初級者の方でもできるUstream配信の導入・設定の講座です初級者編として「デスクトップを映すソフトの導入・アカウントの取り方・配信の設定とやりかた」を一つの動画で説明しますデスクトップを映す配信を説明していますが、Webカメラの配信方法も同じなのでご参考にして下さい※日本語化前ですがやり方は同じです★Ustream講座・iPhone編→sm9885111★Ustream講座・FME/Justin同時配信編→制作中★UstreamProducer編→制作中★★ ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※ 2010/03/15時点での仕様に基づいた解説です。今後細部の仕様変更があった場合は、表示メッセージなどをよく確認してください。
55:03|2010年04月08日 19:15:52 投稿
はじめてのUstream講座 iPhone編 初心者でもできる生配信講座
iPhoneを持っていれば、おそらくどんな初心者さんでもできるUstream配信の導入・設定の講座です。無料サービス「ユーストリーム」は、ソフトバンクの出資を受けて今年さらに盛り上がりを見せるでしょう。電波さえあればどこからでも全世界へブロードキャストできるUstream+iPhoneの配信をぜひはじめてみよう!★Ustream講座・ブラウザ・SCFH DSF編→sm10321574★Ustream講座・FME/Justin同時配信編→制作中★Ustream講座・UstreamProducer編→制作中★★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2010/03/01時点での仕様に基づいた解説です。今後細部の仕様変更があった場合は、表示メッセージなどをよく確認してください。
19:51|2010年03月02日 06:35:58 投稿
マリオネットシンドローム 歌ってみた*夏美
2010/1/11あたりの生配信で、夏美さんの歌声をMixさせていただきました。その模様は動画にしていませんが、成果の動画を夏美さんにアップしてもらいました!
どうもジャンプコミックスです。(∀`*ゞ)テヘッ今回はMIXを実況者ユニさん(co3109)にして頂きました。どうもありがとうございますo┐ペコリユニさんのアーカイブにてその作業が伺えるのでMIXのお勉強をしたい方はぜひ。(こっ恥ずかしいですが...本家様→sm9241207歌ってみたマイリスト→mylist/16727398 普段は実況しております→mylist/10745720
4:00|2010年01月13日 20:32:21 投稿
ゼロからはじめるTwitter導入講座 (Twitterの簡単解説・楽しみ方・Tween導入)
今話題のTwitterを知らない方・始めたけどよくわからない方向けの導入講座です。リアルタイムでファイルをダウンロードしたりインストールしたりして、操作を省略していませんので、初心者の人でもたぶん出来るはずです。わかりやすさ重視の為長時間になっています。ラジオ感覚でお聞き下さい。★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2009/09/22にUstreamで生放送した録画を編集したものです。動画内でのマナー・楽しみ方は国や人・によって考え方は違います。うp主の主観が入っており必ずしもこうしなければいけないという物ではありませんので、各自ご判断いただけますようご注意下さい。
60:53|2009年09月24日 20:43:01 投稿
【でっていう】ゆっくりに「あったかごはん♪」を歌わせてみた
あの人に歌ってもらいました。BGM→sm4224338/sm7419115にしのんさんのプロジェクトA(あったかごはん)参加曲 →http://nishinonnonnon.blog79.fc2.com/
2:07|2009年08月01日 15:50:36 投稿
超初心者でもわかるlimechat BOT・スクリプト導入講座(WIN)
limechatに「多重発言禁止」「装飾・URL禁止」「自動会話機能」のスクリプトを導入するための動画講座です。動画内のスクリプトの配布先→http://cid-5d3bcb68f20089cb.skydrive.live.com/self.aspx/forBLOGuser/Uniangel|_ryousangata11.zipリアルタイムでファイルをダウンロードしたりインストールしたりして、操作をなるべく省略していませんのでかなりの確率でできると思います。★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109☆新作→Twitter導入講座 sm8326412
24:55|2009年04月30日 00:27:31 投稿
ニコニコにそのままUP! FLVで録画するデスクトップキャプチャ講座(AdobeFLE)
無料で配布されているAdobeのFlashMediaEncorderを使ってデスクトップキャプチャ(録画)する講座です。リアルタイムでファイルをダウンロードしたりインストールしたりして、操作をなるべく省略していません。※すでにSCFH DSFやManyCamなどの仮想Webカメラを導入済みの中級者向けの解説です。わからないことはググってください。★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2009/03/26にUstreamで生放送した録画を編集したものです。あくまで超初心者向けなので、もっと便利な使い方やソフトをご存知な方の突っ込みはお控えください。
7:53|2009年04月29日 17:27:05 投稿
初心者でも絶対にできるLimechat for OSXの導入と使い方講座(MAC版)
UstreamやIRCチャットで使われる有名なLimechat for OSXの初心者向導入講座です。リアルタイムでファイルをダウンロードしたりインストールしたりして、一切操作を省略していませんので、初心者の人でもアルパカでもたぶん出来るはずです。★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109基本操作は→sm6544120、システムメッセージを消すには→http://univoice.blog36.fc2.com/blog-entry-85.html※2009/03/26にUstreamで生放送した録画を編集したものです。あくまで超初心者向けなので、もっと便利な使い方やソフトをご存知な方の突っ込みはお控えください。
11:47|2009年04月29日 15:55:10 投稿
初心者でも絶対にできるLimechat2の導入と使い方講座(WIN版)
UstreamやIRCチャットで使われる有名なLimechat2というソフトの初心者向導入講座です。リアルタイムでファイルをダウンロードしたりインストールしたりして、一切操作を省略していませんので、初心者の人でもカピバラでもたぶん出来るはずです。★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2009/03/23にUstreamで生放送した録画を編集したものです。あくまで超初心者向けなので、もっと便利な使い方やソフトをご存知な方の突っ込みはお控えください。
17:47|2009年03月25日 21:32:10 投稿
超初心者でも絶対にできる圧縮ファイルの解凍ソフト講座 -lhaplus編-
超初心者の方に「解凍する所からまず教えて」といわれたので作りました。リアルタイムでファイルをダウンロードしたりインストールしたりして、一切操作を省略していませんので、初心者の人でもカピバラでも絶対に出来るはずです。◆新作→sm6544120◆★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2009/03/15にUstreamで生放送した録画を編集したものです。あくまで超初心者向けなので、もっと使いやすい解凍ソフトの事やOS標準の展開機能などがわかる方の突っ込みはお控えください。
9:24|2009年03月25日 20:42:42 投稿
少し高画質な実況プレイ動画の作り方講座 (ある実況者の例)
普段どんな風に実況プレイ動画を作っているかを全部リアルタイムで録画してみましたキャプチャした録画・録音ファイルからエンコードまでをすべて収録しました。ご参考にして頂ければ幸いです。【使用機材・ソフトと編集の流れ】IO-DATA GV-MVP/GX2&ボイスレコーダーV-51→AVIUTL→Adobe Soundbooth CS3→Audacity→→Adobe Premier Pro CS3→AVIUTLx264拡張プラグイン動画内で編集した動画の完成品→sm6445015◆新作→sm6543756★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2009/03/15にUstreamで生放送した録画を編集したものです。あくまでユニの一例なので、もっと高画質なやり方や便利なやり方を知っている方の突っ込みはお控えください。
50:23|2009年03月24日 19:08:37 投稿
はじめてのUstream 初心者でもすぐできるデスクトップ配信講座(旧版)後編
2010年新版ができました!→sm10321574初心者でも簡単にデスクトップ配信ができる動画を作りました。後編です。「Ustream」と仮想Webカメラソフト「SCFH DSF」を使って実際に設定から操作をして配信するまでをお届けします。動画と一緒に操作すれば、君も今日からすぐに生放送ができるよ!★前編→sm6430010★新作→sm6533004★★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2009/03/08にUstで生放送したUstream導入講座を編集したものです。使用するWebサービス・フリーソフトは規約を守った上で自己責任でご利用ください。☆あと、後半は講座に関係ないおまけです。
24:07|2009年03月15日 00:24:03 投稿
はじめてのUstream 初心者でもすぐできるデスクトップ配信講座(旧版)前編
2010年新版ができました!→sm10321574初心者でも簡単にデスクトップ配信ができる動画を作りました。前編です。「Ustream」仮想Webカメラソフト「SCFH DSF」を使って実際に設定から操作をして配信するまでをお届けします。★後編→sm6431753★★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109※2009/03/08にUstで生放送したUstream導入講座を編集したものです。使用するWebサービス・フリーソフトは規約を守った上で自己責任でご利用ください。
23:51|2009年03月14日 16:59:06 投稿