マイリスト キテレツ大百科 実況(完結)
ダスキソ2号 さんの公開マイリスト かなりぶっ飛んだゲームを実況すr……うっ! 別シリーズ→mylist/16044440 単発もの→mylist/16098805
https://www.nicovideo.jp/user/16573861/mylist/19217408
【キテレツ大百科】奇妙で奇天烈なゲームを実況して……うっ! part1
●如意光(にょいこう)
『ドラえもん』のビッグライトとスモールライトの効果を併せ持つ。
青と赤のボタンが付いており、ボタンを押すとその色の光が出て来る。
青い光を物に当てると大きくなり、赤い光だと小さくなる。
一度、コロ助がコロッケを如意光を使って大きくして食べようとしたが、スカスカで美味しくなかった。
奇天烈斎はこれを使用し発明品を小さくして保存していた。動力は単三電池2本。
wikipediaより抜粋
かなりぶっ飛んだ内容のFC版キテレツ大百科を実況します。みよちゃんとコロ助の熱烈なファンにはオススメしません。夢の世界だからってやりたい放題……うっ! 次回→sm10856186 リスト→mylist/19217408 実況別作品→mylist/16044440コミュニティ→co314414 何かありましたらこちらまで→[email protected]
17:24|2010年05月25日 18:58:57 投稿
【キテレツ大百科】奇妙で奇天烈なゲームを実況して……うっ! part2
●地震発生器(じしんはっせいき)
原作「地震の作り方」及びアニメ第48回Aパート「地震のつくり方」で登場。
キテレツ斎が生きた安政年間は江戸に何度も大地震があったため、
日頃から地震に対応できるように製作された発明品。
共振現象を利用して揺れを起こすニセ地震発生器である。
wikipediaより抜粋
かなりぶっ飛んだ内容のFC版キテレツ大百科を実況します。みよちゃんとコロ助の大活躍(敵視点)にご期待!世界観に統一性がなさすぎr……うっ! 前回→sm10841896 次回→sm10872347 リスト→mylist/19217408 実況別作品→mylist/16044440コミュニティ→co314414 何かありましたらこちらまで→[email protected]
25:12|2010年05月27日 00:35:10 投稿
【キテレツ大百科】奇妙で奇天烈なゲームを実況して……うっ! part3
●コロ助(ころすけ)
キテレツの足を引っ張るためだけに存在する。
穴に落ちるとキテレツが死ぬ、敵に当たるとキテレツが痛い、キテレツと微妙に違う動きをする。
と、非常に極悪なので気をつけなくてはならない。しかし気をつけても落ちるときは落ちる。
そしてまたステージ最初からやり直しになる。合掌。
wikipediaより抜粋してない
かなりぶっ飛んだ内容のFC版キテレツ大百科を実況します。感動の大作キテレツ大百科、とうとう完結!最後までありがとうございm……うっ! 前回→sm10856186 次回作→sm10886091 リスト→mylist/19217408 実況別作品→mylist/16044440コミュニティ→co314414 何かありましたらこちらまで→[email protected]
28:36|2010年05月28日 20:41:42 投稿