タグ プログレッシヴ・メタル が登録されている動画 : 284 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【東方自作アレンジ】Hexene Jealousy【東方重金属】
原曲:東方地霊殿「緑眼のジェラシー」
アレンジ楽曲名:Hexene Jealousy
ゴシック/ドゥーム要素を含むダークでメランコリックなプログレッシヴメタルアレンジ!割と長尺なのでどっしりと聴くもよし、作業BGMにするもよし、暗黒のメタルに浸ってください。
イラストはヘヴィメタル伝道師の坂本フレド氏 https://www.pixiv.net/users/4536885
◆REVERSE RESISTANCE RECORDSのBOOTH支店◆
https://reverse-resist.booth.pm/
神霊廟のアレンジアルバムを配信中!
ニコニコ動画にてサポーター制度が導入されました。
当REVERSE RESISTANCE RECORDSも絶賛受付中!
あのしおーるさんにコーヒーをご馳走しよう!
他の作品 mylist/38938039
※この動画は「東方project」の二次創作です。
Dream Theater "Metropolis pt.1 The Miracle and the Sleeper" Cover Synthesizer V Yuma
リメイクをもう一曲くらい作る時間はありそうだったのでDream Theaterの代表曲もYumaでリメイク。シンフォパワーメタルほどは似合わないですが、それでも流石のハイトーンです。
ちなみにサムネは"metropolis"だけを指定してAIに描かせた絵のうちの一つです。どのモデルもほぼ間違いなく金属製女性型アンドロイドが出てくるので、metropolisというと映画のアレのようです。w
toll TV size/可不・IA・知声
【無色透名祭】参加作品です。
https://site.nicovideo.jp/mushokutomeisai/
Dream Theater "Metropolis pt.1: The Miracle and the Sleeper" Cover Synthesizer V Kevin
Dream Theaterのカバーが楽しくなってきたので、やっぱコレが代表作だろうということで作成。当時は大作扱いだったのに、pt.2とかSDoITとかに慣れるとコンパクトと感じてしまいます。でも打ち込みは大変だよ!
LIQUID TENSION EXPERIMENT - The Passage Of Time (OFFICIAL VIDEO)
まさかの令和に復活。
新譜出ます。
『リキッド・テンション・エクスペリメント3』
マイク・ポートノイ(Dr:サンズ・オブ・アポロ、トランスアトランティック、ex-ドリーム・シアター)、ジョン・ペトルーシ(G:ドリーム・シアター)、ジョーダン・ルーデス(Key:ドリーム・シアター)、トニー・レヴィン(B&Stick:キング・クリムゾン、ピーター・ガブリエル)がタッグを組み、1998年にセルフ・タイトルのデビュー作を、1999年には続作『LTE2』を発表した超絶技巧集団=リキッド・テンション・エクスペリメント。
これをきっかけにジョーダン・ルーデスがドリーム・シアターに加入したことで、このプロジェクトは事実上終止符が打たれることになったわけだが、昨年勃発したCOVID-19によるロックダウンにより、誰もが予想していなかったタイミングでの再始動へとつながった。
昨年7月下旬、自主隔離生活を送っていた4人は必要な検査を受けたのち、ニューヨーク州にあるドリーム・シアター所有のスタジオで2週間あまり秘密裏に集結していた。
各々が複数のプロジェクトを抱え忙しくしている身だが、ツアーに出れないことで逆に4人のスケジュールを合わせることが可能になったという。その22年振りのスタジオ・セッションから完成したのが本作『LTE3』(リキッド・テンション・エクスペリメント3)だ。
本編となるディスク1に収められた8曲の内訳は、4人による共作の書き下ろしが4曲、ポートノイとレヴィン、ペトルーシとルーデス、それぞれのデュエット楽曲が2曲、即興的なジャム1曲、そして綿密なアレンジが施されたジョージ・ガーシュウィンの名曲「ラプソディ・イン・ブルー」のカヴァーという構成で、本編には入らなかったジャム・セッションの素材から抜き出した5曲をボーナス・トラックとしてディスク2に収録している。日本盤は高品質Blu-spec CD2仕様で、海外より2日先行となる3月24日(水)にソニーミュージックより発売される。そして本日22日、アルバムからの1stシングル「The Passage of Time」(ザ・パッセージ・オブ・タイム)が公開された。
https://www.sonymusic.co.jp/artist/dreamtheater/info/526064
【重音テト】夜に成った王女、星を照らす。【オリジナル】
私は、私を嫌いなヒトたちをまもらないといけないの?
Music おく
Illust & Movie もよ
楽曲一覧 → mylist/69296424
リーナPのTwitter → https://twitter.com/r_n_project
-09/07追記-
広告ありがとうございます!!励みになります!!
・老喬(Joe Chang)様 ・kuro510様・wau様
Dream Theater - The Dance Of Eternity 耳コピしてますー【 リテイク】
他の人の弾いてみたはもちろん、本人映像も見ない縛りで
やってます。
ちとカメラテストもかねて弾き直してみたかったのですが、相変わらずミス多いです!
使用機材はZOOM G1 FOUR、使用ギターはIbanez RGMS7です。
演奏粗いですが、目コピなどに役立ててやってください。
他の弾いてみたはこちらから→mylist/36758014
私のオリジナルインストやボカロ曲はこちらから→mylist/36758021
Stay rock ! \m/
最近の最高にエモい曲/ロックやジェント(djent)やプログレ聴きたくありませんか?(メタル インスト) check out them kawaii metal!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最近の最高にエモい音楽/ロックやジェント(djent)やプログレ聴きたくありませんか?(メタル インスト) check out them kawaii metal!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【東方アレンジ】「大砲飼料」 || 輝く針の小人族 ~Little Princess
おはよ!こっちはカラス。お元気かな?
これは最近おれが作ったアレンジだぜ。おたのひみね!
好きか嫌いか、おしえてよ(^^)/
もっとが来ると思うから、おれにまってくれよな!
またね!
絵のソースは ⊳ https://www.pixiv.net/member.php?id=1036097
オリジナルは ⊳ 「輝く針の小人族 ~Little Princess」、東方14から。
ごせんちょうありがとうよ!
【弾いてみた】 DREAM THEATER - Surrounded (Bass Cover) 【Creambadge】
元々シンプルなベースラインをさらにシンプルにプレイしたものです
ギターソロ終わりの音が間違ってます(E×-A○)
前に投稿したドラム音源を少しミックスした音です
ギターカバー sm34611417
ドラムカバー sm34576878
原曲 sm13787023
マイリスト mylist/18063587
【弾いてみた】 DREAM THEATER - Surrounded (Guitar Cover) 【Creambadge】
ドリームシアターでは割と簡単な方の曲なんだろうけど
僕には難しすぎてこれが限界
前回投稿したドラム音源を少しミックスした音です
ベースカバー sm34649757
ドラムカバー sm34576878
原曲 sm13787023
マイリスト mylist/18063587
【叩いてみた】 DREAM THEATER - Surrounded (Drum Cover) 【Creambadge】
次あたりの1人でやってみたシリーズの曲
とりあえずドラム録り出来たのでアップ
ドリームシアターはさすが難しい・・・
ベースカバー sm34649757
ギターカバー sm34611417
原曲 sm13787023
マイリスト mylist/18063587
【オリジナル】Humancraft【Progressive Metal】
0作目です。全ての始まり。初まり。
過去に「Toontrack x G.O.D. Songwriting Competition 打ち込み部門」で2位を頂いた楽曲です。
・https://youtu.be/vtdY0CTWmsw?t=24m4s
・http://www.vivix.info/god/g-o-d-作曲コンペ結果発表1231231231354684516841321614/
元々はこの曲と、この曲【sm33518699】で1つの楽曲にする予定でしたが、
コンテストのレギュレーションに合わせる為、2つに分割しました。
そのうち完全版作ります。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
曲:Ambox Ambo / Twitter: @AmboxAmbo
●Youtube:https://youtu.be/3KJgaUdTCL8?
◆bandcamp(Free DL):https://ambox-ambo.bandcamp.com/track/humancraft
◆Soundcloud:https://soundcloud.com/ambox-ambo/humancraft
オサマ・リー・ギタカ 「チチカカ」
https://www.osamalee.com
https://www.osamalee.com/music
Dream Theater - As I Am (incl. Enter Sandman) [Live at Budokan 2017]
ドリムシの去年の武道館公演からの音源です<br><br>
途中でEnter Sandmanも演奏しています
普通の音楽では満足できなくなってしまった人のための作業用BGM
やれ邦ロック最高だの、洋楽聞いてる俺カッケーだの、メタルの前では全て厨二病の戯言に過ぎないのである。しかしながらメタルというジャンルも幅広い。そこらへんのメタルを聞いている輩を、圧倒的バカテクで唸らせる音楽が存在していることを皆には知ってほしい。あれこれ言っておいてアレだが、私は邦ロックも聞くし、アニソンも聞くような一般ピーポーであることも知ってほしい。
【曲目】
1.Skullgrid / Behold… The Arctopus
2.Canada / Behold… The Arctopus
3.Transient Exuberance / Behold… The Arctopus
4.Laser Lobotomy / Blotted Science
5.read me / Spastic Ink
6.Biosfear / Circus Maximus
7.A Quick Affix / Spastic Ink
8.おまけ
9.浄化パート
DREAM THEATER - Don't Look Past Me 10/26 2017
ようつべから転載。 Images Words & Beyond ツアーからのオマケ
Dream Theater_Metropolis Pt. 1_東京国際フォーラム公演_ 2017/9/14
11月12日にWOWOWにて武道館公演(9月11日)放送決定!!
ドリームシアターの「IMAGES AND WORDS」25周年記念”アルバム完全再現+α”を演奏するツアーから「Metropolis pt.1」のライヴ映像。
動画は2017年9月14日(木)の東京国際フォーラムホールCのものです
※本公演では撮影の許可が降りてます
YOUTUBE版はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=EjzNd3vlo0c&t=53s
Time Requiem - The Inner Circle Of Reality
アルバム「The Inner Circle of Reality」から抜粋
ヘヴィメタル温故知新 Pt.. 21 : Mind Odyssey - No Religion [Progressive Metal/1999/2012]
Country : Germany
Release Year : 1999/2009(再発・リマスタリング)
Label: GUN/Victor Records (オリジナル)/Napalm Records (再発・リマスタリング)
Album Title : Nailed to the Shade
General : Progressive Metal
Homepage : http://www.mindodyssey.de/
*****
投稿リンク
Metal
Metal Musicへの誘い 1: mylist/23257615
Metal Musicへの誘い 2 : mylist/48344618
Hard Rock/AOR&Melodic Rock
Hard Rockへの誘い : mylist/28150614
Melodic Rockへの誘い 1 [Melodious Hard Rock] : mylist/28080416
Melodic Rockへの誘い 2 [Melodic Rock] : mylist/49587398
Pop & Rock : mylist/36050907
Jazz & Easy Listening
くつろぎ Songs : mylist/23285090
Circus Maximus The Weight
ノルウェーのプログレメタルの雄Circus Maximusの4年ぶりとなるニューアルバムから公式配信の一曲
転載元https://www.youtube.com/watch?v=zvCXn6rHZD8
Direwolf - Beyond the Lands of Human Existence
アルバム「Beyond the Lands of Human Existence」より。
Dream Theater – The Gift of Music (New Song 2015)
Dream Theaterが新曲「The Gift of Music」を公開。この曲は新アルバム『The Astonishing』に収録。発売は海外で2016年1月29日予定。リリース元はRoadrunner。本作はAct I、Act IIという2部構成の2枚組コンセプト・アルバム。フル・オーケストラやコーラス隊も参加。制作にはBeckの父親でアレンジャー/指揮者のデヴィッド・キャンベルも参加しているようです。特設サイトでは、作品に関わるというキャラクターやマップのイメージも公開されています。バンドは、この最新作全曲をライヴで披露するというヨーロッパ・ツアーを開催予定。ツアーは2月18日のロンドン公演よりスタートします。
●『The Astonishing』特設サイト
http://www.dreamtheater.net/theastonishing
METALコミュ→co2070831
【Dream Theater】 As I Am 弾いてみた 【ベース】
どうもです!
Dream TheaterのAs I Amに挑戦しました。
6弦ベースの練習中&一発撮りなので実力不足が滲み出てますが、温かい目でご視聴ください。
イヤホン・ヘッドホン推奨です。よろしくおねがいします!
演奏した曲 → mylist/50050690
SYMPHONY X - Nevermore (OFFICIAL LYRIC VIDEO)
米プログレッシブ・メタル・バンド、Symphony Xが新曲「Nevermore」のリリック・ビデオを公開。この曲は新アルバム『Underworld』に収録。発売は海外で7月24日。リリース元はNuclear Blast Records。スタジオ・アルバムの発表は2011年の『Iconoclast』以来、4年ぶり。通算9作目。新作はコンセプト・アルバムではないものの、13世紀から14世紀にかけて作品を発表したイタリアの詩人ダンテ・アリギエーリからインスピレーションを得た作品とのことで、特にダンテの代表作である『神曲(The Divine Comedy)』の一篇「地獄篇(Inferno)」のテーマが生かされているようです。METALコミュ→co2070831
ゲームのボス戦の曲みたいなインスト集【作業用BGM】
9作目。
プログレメタル多めです。緊張感のある曲調のインスト集。
偉大なる先人様方の動画製作手法を、露骨に参考にさせて頂きました。
曲目:
1.Amogh Symphony/Greenhouse Effect
2.Animals As Leaders/To Lead You To An Overwhelming Question
6.Electrocution 250/Brainscraper
3.Kiko Loureiro/Enfermo
4.Azrael/Tune Out
5.Electrocution 250/Brainscraper
6.Spastic Ink/Just a Little Dirty
7.Joe Satriani/Crystal Planet
8.Daemonia/Phenomena
9.Venetian Snares/Kakarookee Hates Me
マイリスト→ mylist/37344379
Dream Theater Instrumedley をバンドで弾いてみた
割とミスってます
マイリスト→mylist/44278657