タグ 東北の祭り が登録されている動画 : 245 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【仙台】東北絆まつり2024|東北6県を代表する夏祭りが集結!
ニコ動の休止中にちまちまと作っていた動画のラストは、6/8~9に仙台で7年ぶりに開催された『東北絆まつり』です。
東日本大震災で亡くなった方の鎮魂と復興を祈念した『東北六魂祭』を引き継ぐ形で2017年に始まりました。
東北6県の県庁所在地の夏祭り『青森ねぶたまつり』『秋田竿灯まつり』『盛岡さんさ踊り』『山形花笠まつり』『仙台七夕まつり』『福島わらじまつり』が一堂に会する、他では見られないイベントです。
毎年東北6市を持ち回りで開催しており、今年から2巡目が始まりました。
※来年は東北ではなく大阪で開催されるそうです。
個性豊かな各祭りを本番開幕より一足早く堪能できる「祭り」の祭りに、今回初めて行ってきました。
もうすぐ夏が終わる今だからこそ、あの熱狂と興奮をもう一度。
●シリーズ
前回:sm44054620
次回:重大告知アリ
●X(旧twitter) https://twitter.com/tecchann911
ド素人が日本一周行ってみた Part28【秋田→青森ねぶた祭】
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
灼熱の青森で、ねぶた祭いよいよ開幕!
1080p対応です
前→Part27【sm38411504】
次→Part29【sm38639303】
Part1→【sm36018324】
今回お世話になった方
ねぶたサマーキャンプ場、日本一周バイク村の皆様
ド素人が日本一周行ってみたのマイリスト→mylist/64280441
YouTube版→https://www.youtube.com/channel/UCTsmHpxtyOEQO_tkqZ4D42A
詳細な感想などはTwitterやブログでどうぞ。
Twitter:https://twitter.com/kyobon_beginner
ブログ:https://kyobon-beginner.hatenablog.com
ハイスペックなずん姉様と行くJust Cause3実況 part37
一日2本投稿とかいう無謀
前>sm36260497
次>sm36264642
このシリーズmylist/67166333
ボイロ実況 mylist/59272157
更新状況やご意見ご要望などはこちら https://twitter.com/maqniconico
【岩手】暇なので 漸く涼しくなったし 花火でも観てみる【花巻】
(・´ω`・)<近過ぎて画面に入り切らないYO!!
今年度は結構お高い協賛金込の桟敷席(大人三人向け一席¥4000)が当日販売されたものの開始前に完売する勢いでちた。
動画はOPとフィナーレのみですが、毎年スッゴイから来れる人は次回観に逝くといいYO!!
2018年版→sm33717898
他の東北人ホイホイ動画とか麻雀動画とかは【腸炎@】タグからどぞぞ。
P1080066.MOV 仙台市「青葉祭り」
5月18日開催されました。宮城県仙台市「青葉祭り」すずめ踊りを見てまいりました。
政宗公まつり(大崎市岩出山〜武者行列出発〜)
2012年9月9日(日)に宮城県大崎市岩出山にて行われた、政宗公まつりの本まつりです。伊達武者行列(14時〜16時)の出発の様子を撮影しました。文禄元年(1592年)政宗公が3,000人の兵を率いて岩出山を出発し上洛した様子を再現しています。
【花火】東松島夏まつり2012打ち上げ花火の模様2
■東松島夏祭り2012(花火大会部分のみ)
■宮城県東松島市の夏祭りの〆の花火大会の模様その2
■開催地:宮城県東松島市矢本駅付近
■開催日時:2012年8月25日(土)19:00~20:00
■撮影場所:会場第1ステージそば
■使用カメラ:EXEMODE DV570
■花火部分のみ繋げただけ、手ブレ満載、撮り逃しあり。
■細かい粒がつぶれてたり、主の声がうるさいですがご勘弁。
■風向きの関係でいいところが煙で見えなかったりしてますorz
■他の方撮影のきれいな動画も検索で見つかるのできれいな動画はそちらをどうぞ。
その1→ sm18784504
青森ねぶた祭 2012年度
2012年度の青森ねぶた祭です。夜のGoProHero2なのであまり綺麗に撮れませんでしたがねぶたの雰囲気が伝わればいいなーと思います。 FullHDはyoutubeをご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=yWBbn53psus&feature=youtu.be
石巻川開き祭り2012
試してみるよ、第三弾。とても撮影が難しかったです。場所取りも含め今後の課題がてんこもり。これに懲りずに今後も練習します。
東北六魂祭 竿燈祭りin県庁前
パレードで風が強くてまともに出来なかったので、県庁前で再チャレンジしたようです。/またもや糞画質でごめんなさい/パレードの方→sm17928039/他の投稿動画→mylist/31098476 / ブログやってます→http://km66yun.blogspot.jp/
秋田県美郷町六郷の竹打ち2012(FPS視点)
※youtube転載=>http://www.youtube.com/watch?v=aM2kJ6c9aq0テストがてら
【伝統芸能・郷土芸能】早池峰岳神楽【北上みちのく芸能まつり】
2011年第50回北上みちのく芸能まつりで披露された早池峰岳神楽。天孫降臨の舞。ニニギノミコト一行と猿田彦命が対峙しています。国の重要無形民俗文化財で、ユネスコの無形文化遺産に登録もされています。伝統芸能・郷土芸能リスト→mylist/6361723
【伝統芸能・郷土芸能】鹿踊 其之弐【北上みちのく芸能まつり】
2011年第50回北上みちのく芸能まつりで披露された鹿踊。皆白行山流三ヶ尻鹿踊。鹿踊は仏教伝来以前から踊られていたとか。伝統芸能・郷土芸能リスト→mylist/6361723
【伝統芸能・郷土芸能】鹿踊 其之壱【北上みちのく芸能まつり】
2011年第50回北上みちのく芸能まつりで披露された鹿踊。奥山上山流歌書獅子踊、春日流上ノ山鹿踊。鹿踊は仏教伝来以前から踊られていたとか。伝統芸能・郷土芸能リスト→mylist/6361723
【伝統芸能・郷土芸能】鬼剣舞 其之参【北上みちのく芸能まつり】
2011年第50回北上みちのく芸能まつりで披露された鬼剣舞の数々。お祭広場での御免町鬼剣舞、岩崎鬼剣舞、鬼柳鬼剣舞による公演。伝統芸能・郷土芸能リスト→mylist/6361723
【伝統芸能・郷土芸能】鬼剣舞 其之弐【北上みちのく芸能まつり】
2011年第50回北上みちのく芸能まつりで披露された鬼剣舞の数々。さくら野百貨店前での鬼柳小学校鬼剣舞クラブ、お祭広場での岩崎鬼剣舞による公演。伝統芸能・郷土芸能リスト→mylist/6361723
【伝統芸能・郷土芸能】鬼剣舞 其之壱【北上みちのく芸能まつり】
2011年第50回北上みちのく芸能まつりで披露された鬼剣舞の数々。諏訪神社での谷地鬼剣舞による奉納公演。伝統芸能・郷土芸能リスト→mylist/6361723
2011年 青森ねぶた祭り
2011年 青森ねぶた祭りです。デジカメで撮影した為、多少粗い動画になっているかもしれません。
第9回男鹿日本海花火 ファイナル「やさしい気持ちで頑張ろう!」
2011年8月14日(日)に秋田県男鹿市で開催された「第9回男鹿日本海花火」より
ファイナルステージ 男鹿のなまはげスターマイン市民号「やさしい気持ちで頑張ろう!」です。
協賛:男鹿市民の皆様ならびに一般協賛の方々
撮影機材
カメラ:SONY Handycam HDR-CX550V
マイク:Audio-technica AT9941 L-Cut
マイク基準レベル:低
ワイコン:SONY VCL-HGA07B
録画モード:HD-FH(17M)
【伝統芸能・郷土芸能】西馬音内盆踊【北上みちのく芸能まつり】
2011年第50回北上みちのく芸能まつりで公演された、秋田県羽後町に伝わる国指定重要無形民俗文化財、西馬音内(にしもない)の盆踊り。「ひこさ頭巾」という黒い覆面を被った踊り手は、亡者を象徴していると言われます。
東北4大祭り見に行ってきた 後編
前回の続きでございます。ねぶたは迫力がありました!!機会があればまた見に行きたいなぁ。結局4日間で埼玉->栃木->福島->山形->秋田->青森->岩手->(秋田->岩手->)宮城->福島->茨城->千葉->埼玉と回ってきました。暑い、熱い旅行でした~!前編や他の旅行記もよろしくお願いしますww mylist->mylist/10325882 前編->sm13245011
東北4大祭り見に行ってきた 前編
2010年の夏休み。友達に車を借りて東北を回ってきました。それだけですけどw日本は狭いようで広くて、やっぱり狭いですwですが、楽しめるところはたくさんあります。今回見てきたお祭りも凄く盛り上がっていて楽しかったです。やっぱり、放浪は楽しいなぁ。mylist->mylist/10325882 後編->sm13520833
【奇祭】漢たちが燃えている!!!柴燈木登【黒石寺蘇民祭】
初動画投稿です。
ニコニコ文化部のからすみです。
これから毎日ひとつずつ僕の撮影した日本全国の祭や、マニアックなことをアップしたいと思います。
今回はあの裸祭りで有名な岩手県黒石寺の蘇民祭の映像です。
組木に火をつけて、一年の五穀豊穣を願い、勇壮に踊る男たちの勇士をご覧ください。
寒い岩手の熱い男たちの裸祭りの映像です。
祭りマイリス→mylist/21905166
神岡南外花火大会2010★超特大花火ファンタジアスペシャル/平原綾香:Jupiter
第31回神岡南外花火大会。この花火大会は規模は大きくないですが打ち上げ場所が観覧会場のすぐ目の前なので、花火が真上に上がる感じで迫力満点です。ゆえに広角だけど花火が入りきらずあっちこっち泳いでますw ★東北醤油提供。打上げ業者「大曲の花火」常連の北日本花火興業 BGM:平原綾香/Jupiter (*2006年の花火ファンタジアは→sm8264265)こっちもよろしくです。【大曲の花火2010】大会提供①挑戦:sm12753124 【大曲の花火2010】大会提供②ふるさと賛歌:sm11993201 【大曲の花火2010】フィナーレ★いざないの街:sm12020051
ねぶた祭り 2010 受賞したねぶた
2010年、青森ねぶた祭りです。※音量注意※ ちょっと画質が悪いかもしれませんm( __ __ )m
【秋田】2009年、阿仁の花火と灯篭流し2
去年携帯で撮ったものです。1:sm9399060 3:sm9399099 mylist/5964373
【秋田】2009年、阿仁の花火と灯篭流し1
去年携帯で撮ったものです。2:sm9399072 3:sm9399099 mylist/5964373