東日本大震災の死者数は7.5万人から16万人になる見込みの模様

東日本大震災の死者数は7.5万人から16万人になる見込みの模様

明治三陸津波と同様、行方不明者が多数に上るのが大津波の特徴です。原発の放射能による福島県内の捜索の不十分さも影響し、全貌の解明には長期間を要するでしょう。動画は、坂本衛氏の説を中心に据え、私独自の検証結果も添えました。私は視聴していませんが、勝谷誠彦氏も「死者は10万人以上」と発言したそうです。なお、被災した自治体には住民一人当たり年間10万円~20万円の地方交付税が国より交付されています(女川町など発電所がある一部自治体はゼロ円)。このため、自治体側の心情的には行方不明者数に低下バイアスが掛かりやすいと思います。坂本氏のサイト→ http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/whatsnew.html

http://www.nicovideo.jp/watch/nm14170345