【KAITO】流浪の民(原曲)

【KAITO】流浪の民(原曲)

KAITO(初代)がうちにやってきたので、記念におなじみの合唱曲「流浪の民」を原曲バージョンで歌ってもらいました。中学校などで歌われるバージョンとは、0:41~0:49あたりの歌のメロディーのほか伴奏もあちらこちらに微妙な違いがあるようです。 オリジナルの響きを再現するため、作曲当時に使われていたと思われるキルンベルガー調律で伴奏をつけ、それに合うピッチで純正調のコーラスにしました。打楽器は即興です。 字幕でウムラウトが使えないので、ue、oe、aeの代用表記にしました。19世紀半ばの作品なので、現代と異なるスペルがあります。日本語訳はできるだけ原詩のニュアンスを生かすように直訳を心がけました(怪しげな訳ですが)。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm19781941