【藤井厳喜】世界的に生まれつつある対チャイナ包囲網[H22/10/21]

【藤井厳喜】世界的に生まれつつある対チャイナ包囲網[H22/10/21]

シナは軍事面でも、経済面でも、既存の国際秩序を破壊する存在である。欧米諸国はこのことを今や明確に認識しており、軍事と経済の両方の面で、柔軟ではある が、確固たる対シナ包囲網を築きつつあるように思われる。この意味で、尖閣問題や、シナにおける反日運動は、日中二国間に限定される問題ではな く、シナを巡るグローバルな、また多国間の問題の一環として捉え直す必要がある。 その意味でも日本は、問題を日中二国間の問題と言及せず、他国との協力関係を求める中 で、シナの影響力を封じこんでゆくことを考えるべきである。 ところが、対シナ包囲網を作ろうとする時に、そのスクラムの中の最も脆弱なメンバーが 、日本の民主党政権である。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12507661