インド探検・タミル賛歌「SemMozhi」 by A.R.Rahman

インド探検・タミル賛歌「SemMozhi」 by A.R.Rahman

TAMIL ANTHEM SemMozhi yaana Tamizh Mozhiyaam IE Sketch 10 南インドのタミル語は、紀元前から成立した豊かな文学作品を有する世界で最も古い言語体系のひとつです。この曲は、2010年6月に開催されたWorld Classical Tamil Conferenceのキャンペーン曲で、作曲は偉大な音楽家A.R. Rahman。作詞は、現タミル州首相によるもので、詩や古語を多用しており、今風の若者たちには理解できないくらい難解なタミル語だそうです。[Sem=セム]とは、古代・古=いにしえの意。[Mozhi=モリ]とは、言語・コトバの意。タミルをテーマにしたインド探検スケッチ画とともにお楽しみ下さい。経 麻菜(ケイ・アーサナ)@インド探検  記

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13578490