文科省、約100km圏内の「放射性濃度分布マップ」を初公開へ

文科省、約100km圏内の「放射性濃度分布マップ」を初公開へ

文部科学省は、福島第1原発からおよそ100km圏内にある土壌の放射性セシウムの濃度を調べて作成した「放射性濃度分布マップ」を30日、初めて公開する。濃度分布マップは、放射性セシウム134と137について、それぞれ作成され、赤色の地点が最も線量が高く、黄色、緑色の順になっていて、土壌の線量も空間線量と同じように原発から北西に線量が高い地域に広がっていることがわかった。測定は、6月6日から7月8日に福島第1原発から100km圏内、およそ2,200カ所の土壌を地面から5cm採取し、単位面積あたりのセシウムの濃度を対象に行われた。濃度マップは、文部科学省のウェブサイトで、30日に公開される。 (08/29

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15457173