【日本では】お昼休みは舞楽奉納【よくあること】

【日本では】お昼休みは舞楽奉納【よくあること】

昼休みに職場の近くにあるお寺でお花見をしつつおにぎり食べていると、なにやらみやびな音楽が聴こえてきました。とっさに携帯で撮ったので画質と音質が悪いです。音量もちょっと大きいです、すみません。舞楽(舞をともなった雅楽)って生で初めて見たわあ。Wikipediaより、『奉納(ほうのう)とは、氏子・檀家が神仏を敬い、また鎮め愉しませる目的のため、人々にとって「価値のあるもの」を供物として神仏(お墓なども含む)に捧げる宗教的な行為のことをいう。』実況他 mylist/28333074   ささやき mylist/34847396   音 mylist/28485217   ぬこ mylist/28329603

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17515287