4月22日「ハッブル宇宙望遠鏡からの、赤外線で見た馬頭星雲」-APOD

4月22日「ハッブル宇宙望遠鏡からの、赤外線で見た馬頭星雲」-APOD

4月22日 Astronomy Picture of the Day - The Horsehead Nebula in Infrared from Hubble 「ハッブル宇宙望遠鏡からの、赤外線で見た馬頭星雲」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添えて毎日1枚公開しているサイトです。英語の勉強に読んでます。間違いがあれば指摘いただけると嬉しいです。美しい写真と原文: http://apod.nasa.gov/apod/ap130422.html お借りした素材:Wikipedia「Noir_(cheval)」記事より "Kynbótadómar Hellu 2009 25" by Dagur Brynjólfsson ,「Orion (constellation)」 記事より"Orion Head to Toe - Reduced" by Rogelio Bernal Andreo ,「Sigma Orionis」記事より"The region of Orion’s Belt and the Flame Nebula"by ESO , お借りした音源様:nc50992「牧場の風」 by VFR APODreadingマイリスト mylist/37362940 (2013年4月分) ( sm20675785 <前日 翌日> sm20690395 )twitter:Cc_jabberwock

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20683526