斎王宮跡(三重県多気郡明和町)

斎王宮跡(三重県多気郡明和町)

三重県多気郡明和町にある斎王宮跡です。斎宮は「いつきのみや」とも呼ばれ、斎王の宮殿と斎宮寮(さいくうりょう)という役所のあった所です。斎王は天皇に代わって伊勢神宮に仕えるために、天皇の代替りごとに未婚の皇族女性の中から占い(卜定)で選ばれ、都から伊勢に派遣されました。8月は城址・史跡関係の動画を1本しか投稿していないのでストック分を放出します。城址紹介 静岡県 mylist/35938606 、愛知県 mylist/35726874 、岐阜県 mylist/35803017      三重県 mylist/36013454 、滋賀県 mylist/36013523 、長野県 mylist/37255841 その他  史跡 mylist/36010755 、ダム巡り mylist/37255876 、ブロマガ ar336369

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21646602