キトラ古墳の壁画 東京で公開へ

キトラ古墳の壁画 東京で公開へ

奈良県明日香村にある国の特別史跡「キトラ古墳」で修復のためにはがし取られた壁画の一部が、来年春、明日香村以外では初めて東京国立博物館で展示されることになりました。キトラ古墳は、飛鳥時代の古墳で、石室から見つかった方角の守り神「四神」やえとの動物を人に似せて描いた十二支像などの壁画は、傷みが激しく現地での保存が難しいことから、平成16年以降、はがし取られ、村内にある施設で修復作業が進められています。9月18日 4時

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21855624