AC北斗の拳 シン 対サウザーピボット 改良版

AC北斗の拳 シン 対サウザーピボット 改良版

なんとか実用レベルまで昇華できました。●ブー1.2 端めくり始動 画面両側対応・めくりJB2A2A2Bブー2B*3>2D白燕JC>ブー2A2C近D(2段目)HSCブーキャン6A(めくり)>ダッシュ2A*3>近A*22(or19)>(端落ち)ダッシュ近Aダッシュ近Aダッシュ近A2A*13>2B*1~3(1.2回収)(以下動画参照)●ピボット部分のコツ・6A後のダッシュ2Aをめり込ませない。・刻みのリズムは2A2A・2A5A5A・5A・5A5A・5A5A~と繋ぐ。※・はディレイをかける箇所・ピボット開始から10ヒット刻んだ段階で、サウザーの位置がシンの頭上を基準に左右どちらに寄っているかでその後の刻む回数とリズムを変える。マイリスト  mylist/37633316

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21891246