中国軍4機が太平洋まで往復 3日連続に

中国軍4機が太平洋まで往復 3日連続に

27日、中国軍の軍用機4機が相次いで沖縄本島と宮古島の間の上空を通過して太平洋まで往復し自衛隊機がスクランブル=緊急発進しましたが、領空侵犯はありませんでした。4機の中国機が相次いで太平洋まで往復するのは3日連続です。防衛省によりますと、27日午前から午後にかけて、中国軍の軍用機4機が相次いで沖縄本島と宮古島の間の上空を通過して、沖縄の南、数百キロの沖合の太平洋まで飛行し、その後、Uターンして東シナ海に戻りました。確認されたのはY8早期警戒機2機とH6爆撃機2機で、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進しましたが、領空侵犯はありませんでした。10月27日 20時

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22136095